AZ社の新型コロナワクチン4試験統合中間解析で安全性・有効性確認/Lancet

提供元:ケアネット

印刷ボタン

公開日:2020/12/23

 

 ChAdOx1 nCoV-19ワクチン(AZD1222)は、英国・オックスフォード大学で開発された新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチン。同大学のMerryn Voysey氏らは、このワクチンに関する進行中の4つの臨床試験の第1回目の統合中間解析を行い、安全性プロファイルは容認可能なものであり、COVID-19に対し有効であることを確認した。研究の成果は、Lancet誌オンライン版2020年12月8日号に掲載された。AZD1222は、COVID-19の原因ウイルスであるSARS-CoV-2の細胞表面の構造蛋白である糖蛋白抗原(スパイク蛋白:nCoV-19)遺伝子を含む、チンパンジー由来の増殖能を欠失させたアデノウイルスベクター(ChAdOx1)から成る。2020年4月23日、英国で第I/II相試験(COV001)が開始され、その後、英国(COV002、第II/III相)、ブラジル(COV003、第III相)、南アフリカ共和国(COV005、第I/II相)で無作為化対照比較試験が進められている。

2回接種の安全性・有効性を評価

 今回の中間解析には、進行中の4つの盲検化無作為化対照比較試験のデータが含まれ、AZD1222の安全性と有効性の評価が行われた(英国研究技術革新機構[UKRI]、AstraZenecaなどの助成による)。

 COV001試験の対象は年齢18~55歳の健康ボランティアであり、COV002試験ではSARS-CoV-2への曝露の可能性が高い職種も含まれた。COV003試験は、医療従事者などのウイルス曝露リスクの高い職種の登録に重点を置き、18歳以上の安定期の併存疾患を有する集団も含まれた。COV005試験にはHIV感染者も登録されたが、今回の解析には含まれず、年齢18~65歳の健康成人が対象とされた。

 被験者は、ChAdOx1 nCoV-19ワクチンを接種する群または対照群(髄膜炎菌A、C、W、Y結合型ワクチン[MenACWY]または生理食塩水)に、1対1の割合で無作為に割り付けられた。ChAdOx1 nCoV-19群は、5×1010(標準用量)のウイルス粒子を含むワクチンを2回接種され(SD/SDコホート)、英国の試験(COV001、COV002)の一部では、1回目に低用量、2回目には標準用量のワクチンが接種された(LD/SDコホート)。

 主要アウトカムは、ウイルス学的に確定された症候性COVID-19とし、2回目の接種から14日以降にスワブが核酸増幅検査(NAAT)で陽性であることと、1つ以上の特定の症状(37.8℃以上の発熱、咳、息切れ、臭覚障害/味覚障害)がみられることと定義された。ワクチンの有効性は、年齢で補正した頑健ポアソン回帰モデルによる相対リスクの値を1から引いた値として算出した。データカットオフ日は2020年11月4日。

ワクチン有効性:全体70.4%、SD/SD群62.1%、LD/SD群90.0%

 2020年4月23日~11月4日までの期間に2万3,848例が登録され、有効性の主要中間解析には1万1,636例(英国のCOV002試験:7,548例[SD/SDコホート4,807例、LD/SDコホート2,741例]、ブラジルのCOV003試験:4,088例[すべてSD/SDコホート])が含まれた。

 全体(SD/SD+LD/SDコホート)では、主要アウトカムの発生はChAdOx1 nCoV-19群0.5%(30/5,807例)、対照群1.7%(101/5,829例)であり、ワクチンの有効性は70.4%(95.8%信頼区間[CI]:54.8~80.6)であった。

 2回とも標準用量を接種したSD/SDコホートでは、主要アウトカムの発生はChAdOx1 nCoV-19群0.6%(27/4,440例)、対照群1.6%(71/4,455例)であり、ワクチンの有効性は62.1%(95%CI:41.0~75.7)であった。また、初回は低用量で2回目は標準用量のLD/SDコホートでは、主要アウトカムの発生はそれぞれ0.2%(3/1,367例)および2.2%(30/1,374例)であり、ワクチンの有効性は90.0%(67.4~97.0)であった(p interaction=0.010)。

 初回接種後21日目以降に、COVID-19による入院が10例認められ、いずれも対照群であった。このうち2例は重症COVID-19に分類され、死亡が1例含まれた。安全性の追跡調査は7万4,341例月(中央値3.4ヵ月、IQR:1.3~4.8)で行われ、重症有害事象は168例で175件発現し、ChAdOx1 nCoV-19群が84件、対照群は91件であった。ワクチン関連の可能性もあると判定された重症有害事象は3件で、ChAdOx1 nCoV-19群、対照群、割り付けがマスクされた群それぞれ1件ずつだった。

 著者は、「免疫が広く行き渡るまでは、COVID-19の管理には身体的距離(physical distancing)を取ることと新たな治療法が必要である。この間に、有効なワクチンが重症化のリスクがある集団に使用されれば、世界的流行に大きな影響を及ぼす可能性がある。ウイルスベクターワクチンChAdOx1 nCoV-19は有効であり、現在の世界的流行において疾患管理に寄与する可能性があることが、初めて示された」としている。

(医学ライター 菅野 守)

専門家はこう見る

コメンテーター : 山口 佳寿博( やまぐち かずひろ ) 氏

山梨大学 医学部 呼吸器内科 臨床教授

健康医学協会附属 東都クリニック

コメンテーター : 山口 佳寿博( やまぐち かずひろ ) 氏

山梨大学 医学部 呼吸器内科 臨床教授

健康医学協会附属 東都クリニック