コロナ後遺症をスコアリングで定義できるか? 最終更新:2023/06/01 現場から木曜日 コロナ罹患後症状は、現時点ではナラティブベースで定義されていますが、病態を明らかにするためにはより明確な定義が必要とされています。各症状をスコアリングで解析する試みがJAMAの論文で提唱されました。
米国では病院も脱コロナ?マスク、病棟面会規制も解除へ 最終更新:2023/06/01 侍オンコロジスト奮闘記 ダートマス大学 腫瘍内科の白井敬祐氏が、米国のがん診療の現状を語る。今回は「米国では病院も脱コロナ?マスク、病棟面会規制も解除へ」
避けて通れない「遺族ケア」、最低限知っておきたいこと 最終更新:2023/05/31 非専門医のための緩和ケアTips 緩和ケアの対象は患者だけでなく、その家族も含まれますが、大切な人を亡くした遺族へのケアは難しいものです。ここでは、2022年に刊行された専門のガイドラインが役立ちます。
英語で「服用禁忌」は?「適応」の反対を示すこの表現! 最終更新:2023/05/30 1分★医療英語 処方の際に気を遣うのが「服用禁忌」。看護師や薬剤師との会話でも頻出ですよね。英語ではどう表現するのでしょうか?米国の添付文書の禁忌についてもお伝えします。
昨年の救急出動件数、コロナ感染拡大で過去最高に/全消協 最終更新:2023/05/29 まとめる月曜日 「昨年の救急出動件数、コロナ感染拡大で過去最高に」「サイバーセキュリティ対策で医療情報安全管理ガイドライン第6.0版へ」ほか。先週の医療ニュースのキャッチアップにお役立てください!
コロナ定点報告、注意報・警報発令の値はどうなる? 最終更新:2023/05/25 現場から木曜日 5月8日に新型コロナが「5類感染症」となり、初回の定点医療機関あたりの患者数が全国平均で2.63人と報告され、全国最多は沖縄県の6.07人でした。注意報・警報をどのように発令していくかが課題です。
質疑応答での沈黙を埋める”filler”を使いこなす 最終更新:2023/05/25 学会発表で伝わる!英語スライド&プレゼン術 スムーズな英語プレゼンを行うために、相槌とともに重要なのが“filler”、いわゆる「つなぎ言葉」と言われるものです。さまざまなバリエーションの“filler”をご紹介します。
検索式で研究デザインを観察研究に限定してみよう 最終更新:2023/05/24 「実践的」臨床研究入門 前回は、研究デザインをRCTに限定するための検索式を紹介しました。しかし、本当に限定したいのはRCTではなく観察研究ですので、今回は研究デザインを観察研究に限る方法について解説します。
英語で「もう一度言ってもらえますか?」は?知っておくと便利な言い換えも! 最終更新:2023/05/23 1分★医療英語 英語を聞き逃したり、聞き取りにくかったりという状況は、非ネイティブにとっては日常茶飯事。相手にもう一度繰り返してほしいときに使える便利な表現をたくさんご紹介します。
喘息の症状悪化、次にすべきは? 最終更新:2023/05/22 乗り切れ!アレルギー症状の初診対応 クイズ形式で手軽に学べる、アレルギー診療の基礎&最新知識。喘息が悪化した患児が来院。吸入ステロイド薬で治療中とのことだが、次の手はどうすべき?
インフルの集団感染、新型コロナの教訓はいずこに!? 最終更新:2023/05/19 バズった金曜日 宮崎県の高校でインフルエンザの集団感染が発生しました。体育祭が感染拡大の要因と報じられていますが、インフルエンザの感染力のピークは発症後であることを考え、村上氏は新型コロナの教訓を改めて強調します。
誤嚥性肺炎予防に黒こしょうが効く? 最終更新:2023/05/19 Dr.倉原の“おどろき”医学論文 不意に吸い込むとくしゃみや咳を誘発する黒こしょうですが、誤嚥性肺炎の予防に使えるかを調べた日本の論文を紹介します。誤嚥性肺炎の発生率、それに伴う発熱、抗菌薬の使用を抑制する効果がありそうです。
麻疹の感染相次ぐ!自身の接種歴も抗体価も知らぬ医師 最終更新:2023/05/18 現場から木曜日 茨城県と東京都で、麻疹の感染例が相次いで報告されました。アフターコロナで海外への渡航も増加し、流行国で感染するケースも増えそうです。ワクチン接種歴や抗体価を把握していない方はお気を付けください。
50年で3割減、止まらない人口減少に思い切った医療機関の再編例も 最終更新:2023/05/17 ざわつく水曜日 「将来推計人口」が6年ぶりに発表、止まらない人口減少の流れが改めて確認されました。大きな市場変化に対して動きの鈍い医療機関ですが、中には思い切った再編に打って出た地方もあるようです。
英語で「病棟を任せます」は?ネイティブがよく使うこの表現! 最終更新:2023/05/16 1分★医療英語 「ランチに行ってくるから、そのあいだ任せたよ」、皆さんも医療者同士で毎日にように使っている表現ではないでしょうか?海外の医療現場で働いてはじめて知った、独特の慣用句を由来と一緒に紹介します。
“OK”は賛同ではない!? 質疑応答での相槌のバリエーション 最終更新:2023/05/15 学会発表で伝わる!英語スライド&プレゼン術 日本語のプレゼンでも「あー」「えー」と繰り返す人、ちょっと気になりますよね。英語は繰り返しを好まない言語なので、なめらかな発表やスムーズな会話のために、相槌にバリエーションを増やしましょう。
「Up to Date」を使って認定医資格をupdate!? 最終更新:2023/05/15 侍オンコロジスト奮闘記 ダートマス大学 腫瘍内科の白井敬祐氏が、米国のがん診療の現状を語る。今回は「『Up to Date』認定を使って医資格をupdate!?
5類移行でマスク着脱議論が再び炎上、それって誰の何のため? 最終更新:2023/05/12 バズった金曜日 5月8日より新型コロナ対応が感染症法上の5類に移行しました。これを機に、さまざまな企業が従業員のマスク着用に関して声明を発表しましたが、SNS上ではまたもやマスク議論が炎上しているようで…。
WHO緊急事態宣言解除、「コロナ禍終了」でOK? 最終更新:2023/05/11 現場から木曜日 WHOは5月5日、新型コロナに関する緊急事態宣言の終了を発表しました。国内での5類移行と相まって人々の警戒心も緩んできましたが、「感染対策ゼロで大丈夫」という誤解を招かないように注意が必要です。
英語で「臨機応変」は?医療現場でよく使うこの表現! 最終更新:2023/05/09 1分★医療英語 「患者さんの状態に合わせて、“臨機応変”に対応してね」。皆さんも同僚や後輩によく使う表現ではないでしょうか?英語でこんなときに使える、ちょっとこなれた表現を紹介します。