治療薬の処方ミスは、誰の責任かを肺がんの事例でみる

今回のテーマは「各論 肺がん症例における処方のミスとその責任」です。医師の処方ミスに気づく役目の薬剤師も同様に見逃してしまい、その結果重大な結果が生じてしまったら。その責任の所在はどこにあるのかを医師資格をもつ新進気鋭の弁護士、大磯義一郎氏が解説します。毎月1回配信。

苅尾七臣「大震災、その時医師は何をすべきか?―阪神淡路・東日本大震災からの教訓―」

1995年、自治医大卒業後に勤務していた淡路島の診療所で阪神淡路大震災にあい、自ら被災者となりながらも、災害医療に当たった苅尾先生。その経験は東日本大震災の被災地で行われた医療活動にも活かされました。災害が起きたときに、医師はどのようなことを考え、どのように動いたらいいのか?苅尾先生に話をうかがいます。