新型コロナワクチン接種の手引きを医療機関向けに公開/厚労省 最終更新:2021/01/25 まとめる月曜日 「ワクチン先行接種、国立病院機構など100施設が対象」「新型コロナワクチン特設サイトが首相官邸HPにオープン」ほか。先週の医療ニュースのキャッチアップにお役立てください!
「いいね!」を欲しがり過ぎると? 最終更新:2021/01/25 シネマセラピー SNSをしていると“いいね!”をもらいたくなったり、他人のいいね数が気になったりしますよね。では、この承認欲求は何のためにあるのでしょう?今回は承認欲求の心理と承認数に惑わされないコツを紹介します。
通院控え&運動不足の糖尿病患者さん、どう介入する? 最終更新:2021/01/25 高齢者糖尿病診療のコツ 通院間隔の考え方、運動不足解消のための「8ミッション」等、新型コロナ流行下の糖尿病診療、誤嚥性肺炎と尿路感染症、歯周病の予防について、具体的な介入策をご紹介します。
臨床研究を進めるときの、診療ガイドラインの使い方 最終更新:2021/01/25 「実践的」臨床研究入門 リサーチ・クエスチョン(RQ)のブラッシュアップに、ぜひ活用したい診療ガイドライン。実際にどのような手順でガイドラインを活用するのか、具体例を挙げながら解説します。
診療所の後継者探し、自分だけで「質」と「量」確保できますか? 最終更新:2021/01/25 ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 「うちの診療所、譲渡額は割安に設定しているはずなのに、なかなか話がまとまらないんだよ…」。そういう方には「質」と「量」という2つの不足があるようです。それぞれ詳しく解説しましょう。
COVID-19の論文が量産され過ぎな件 最終更新:2021/01/22 Dr.倉原の“おどろき”医学論文 タイトルについて、「そのとおり!」と膝を打つ先生もいるのでは?実際、2020年に発表されたCOVID-19関連がどのくらい多いのか?倉原氏自ら、代表的な感染症の論文件数と比較しました。
新型コロナワクチン、一般の接種開始日はデタラメ?河野氏の発言意図とは? 最終更新:2021/01/22 バズった金曜日 いよいよ日本でも新型コロナワクチン接種が開始します。本来ならワクチン接種は厚労省主導ですが、今回は新たな担当ポストを新設し、そこに国民人気の高い河野太郎大臣が就任。はたして吉と出るか凶と出るか…。
コロナ禍で体力が落ちた患者さんへ、ロコモの説明を 最終更新:2021/01/22 Dr.坂根のすぐ使える患者指導画集 長期の外出自粛で運動不足を嘆く患者さんには、体力低下に注意が必要です。将来的な介護リスクを見据え、今のうちに対策を考えてもらいましょう。坂根直樹氏が解説します。
モーラステープ処方が過剰として査定 最終更新:2021/01/21 斬らレセプト 診療でよく処方されるモーラステープ。理由のある数量の処方が、あるケアレスミスのために半分に査定されました。気を付けるポイントをソラストが解説します。
医師の恋愛指南 最終更新:2021/01/21 Dr.中島の新・徒然草 コロナで中島氏の病院もいよいよひっ迫した状況に。忙しさと人員不足でイライラもピークに達したところで、付き合いの長い患者さんから思わぬ相談が…。アドバイスをしているうちに、なぜかイライラも氷解!?
医師1年目、心に刻まれた患者さんの言葉 最終更新:2021/01/21 やることなすことすべてが新しかったあの頃、がん患者さんから言われたひと言の真意はまだわからない…。「医療マンガ大賞2020」ケアネット部門受賞者・chiku氏が、会員医師によるエピソードを漫画化。
難病患者とのコミュニケーションで重要な2つのこと 最終更新:2021/01/21 裏側から木曜日 前回に続き、難病患者さんに寄り添うコミュニケーションを考えるシンポジウムのレポートです。挙げられている2つのポイントは、日常診療の中での患者さんとのやりとりにも通じるかもしれません。
コロナで変わった医師の“スタンダード” 最終更新:2021/01/20 Dr.中川の論文・見聞・いい気分 この1年、さまざまな場面でこれまで当たり前だったことに大きな変化がもたらされました。ガラッと変わった学会の姿と京都の老舗のコロナ対策から、見えてきたことは?
コロナ対応病床増、感染症法改正か医療法改正か…。そこ結構大事では? 最終更新:2021/01/20 ざわつく水曜日 気になるけれども、あまりおおっぴらには語りにくい、そんな医療業界の情報を医療メディアの元編集長が紹介します。今回は、大きなニュースとなっている、新型コロナ対応病床の確保に向けた政府方針についてです。
コロナ禍で太る人と痩せる人の違いは? 最終更新:2021/01/20 Dr.坂根のすぐ使える患者指導画集 「コロナのせいで太った」という患者さんがいますが、コロナ禍で太る人もいれば、痩せる人もいます。では何が違うのでしょうか?それぞれのエピソードを見てみましょう。坂根直樹氏が解説します。
“呼吸+鎮静”の意を持つ薬は? 最終更新:2021/01/20 薬剤の意外な名称由来 今回紹介するのは、咳や痰で困っている患者に処方する薬。乳・小児にも処方可能で、成人での最大用量は90mgです。本連載ではインタビューフォームに基づき、薬剤名称の由来を紹介します。
簡易懸濁法に適した整腸剤へ変更して介護負担を軽減 最終更新:2021/01/20 うまくいく!処方提案プラクティス 今回は、処方頻度の高い整腸剤に関する処方提案です。乳酸菌製剤と酪酸菌製剤では、高温条件で簡易懸濁した場合、形状に差があることがあります。その特性を利用し、介護者の負担を軽減することができました。
集団免疫達成のはずが再感染増?ブラジルの変異株からの懸念 最終更新:2021/01/19 バイオの火曜日 日本でも確認された、ブラジルの新規変異株。感染拡大が深刻なアマゾン地域最大の都市マナウスでは、4人に3人が2020年10月時点で感染を経験したと推定され、集団免疫が達成されたかに見えました。しかし…?
家にあるもので飲酒量を減らす魔法のような方法 最終更新:2021/01/19 Dr.坂根のすぐ使える患者指導画集 背が高いグラスと低いグラスで、見かけの量が変わるというデータがあります。お酒がたくさん入っているように見えるのはどちらでしょうか?マジックのように楽しみながら、飲み過ぎを防ぐコツを伝えましょう。
新型コロナワクチン接種開始に向けた具体的なスケジュール 最終更新:2021/01/18 まとめる月曜日 「医師免許のマイナンバーカード搭載、2024年度から運用開始」「処方箋も紙から電子へ、2022年夏までにシステムを構築」ほか。先週の医療ニュースのキャッチアップにお役立てください!