感冒薬による薬疹の重篤化に特定の遺伝子が関与

感冒薬によるスティーブンス・ジョンソン症候群/中毒性表皮壊死症(CM-SJS/TEN)において、重篤な眼合併症の発症には特定の遺伝的素因が関与していることが示された。ブラジル・サンパウロ連邦大学のTais H Wakamatsu氏らによる研究の結果で、ブラジル人ではHLA-A*66:01が重篤な眼合併症を伴うCM-SJS/TENのマーカーであることが示唆されたという。また、HLA-B*44:03とHLA-C*12:03はヨーロッパ系ブラジル人においてのみ、HLA-A*11:01は疾患抵抗性のマーカーである可能性も示された。JAMA Ophthalmology誌オンライン版2017年3月9日号掲載の報告。
研究グループは、重篤な眼合併症を伴うCM-SJS/TENとヒト白血球抗原(HLA)アレルとの関連を調べる目的で、2013年2月8日~2014年8月29日に症例対照研究を行った。
対象は、ブラジル人の重篤な眼合併症を伴うSJS/TEN患者74例(このうち39例がCM-SJS/TEN患者)、ならびに健康な対照133例。問診にて可能性がある病因について確認するとともに、HLAクラスI遺伝子(HLA-A、HLA-B、HLA-C)の解析を行い、重篤な眼合併症を伴うCM-SJS/TENに関する遺伝的素因を同定した。
主な結果は以下のとおり。
・74例の患者背景は、男性32例(43%)、平均(±標準偏差[SD])年齢36.01±15.42歳であった。
・HLA-A*66:01(オッズ比[OR]:24.0、95%信頼区間[CI]:2.79~206.0、p<0.001)、HLA-B*44:03(2.71、1.11~6.65、p=0.04)、およびHLA-C*12:03(5.6、1.67~18.80、p=0.006)は、ブラジル人の重篤な眼合併症を伴うCM-SJS/TENと関連していた。
・HLA-A*11:01(OR:0.074、95%CI:0.004~1.26、p=0.008)、HLA-B*08:01(0.15、0.02~1.15、p=0.048)、およびHLA-B*51:01(0.23、0.05~1.03、p=0.045)は、ブラジル人の重篤な眼合併症を伴うCM-SJS/TENと負の関連を認めた(39例中、パルド系19例/ヨーロッパ系16例、男性14例/女性25例、平均35.2±14.4歳:対照133例中、パルド系66例/ヨーロッパ系61例、男性55例/女性78例、41.2±12.9歳)。
・HLA遺伝子座で多重検定補正を行うと、HLA-A*66:01およびHLA-C*12:03の関連が示された。
・パルド系かヨーロッパ系かに分けて遺伝子座を検討すると、HLA-A*66:01は、いずれの集団においても、重篤な眼合併症を伴うCM-SJS/TENと関連していた(パルド系;OR:12.2、95%CI:1.19~125.0、p=0.03、ヨーロッパ系;21.2、0.97~465.0、p=0.04)。
・HLA-B*44:03(OR:5.50、95%CI:1.47~20.50、p=0.01)およびHLA-C*12:03(8.79、1.83~42.20、p=0.008)は、ヨーロッパ系集団でのみ関連が認められた。
(ケアネット)
[ 最新ニュース ]

FDAへの医療機器メーカーの有害事象報告、3分の1が遅延/BMJ(2025/04/04)

フィネレノン、2型DMを有するHFmrEF/HFpEFにも有効(FINEARTS-HFサブ解析)/日本循環器学会(2025/04/04)

急性GVHDとICANSに対する新たな診断法の開発/日本造血・免疫細胞療法学会(2025/04/04)

市中肺炎へのセフトリアキソン、1g1日2回vs.2g1日1回~日本の前向きコホート(2025/04/04)

抗精神病薬の血中濃度、年齢や性別の影響が最も大きい薬剤は(2025/04/04)

遺伝性消化管腫瘍診療に対する多施設ネットワークの試み/日本臨床腫瘍学会(2025/04/04)

幹細胞治療が角膜の不可逆的な損傷を修復(2025/04/04)

普通車と軽自動車、どちらが安全?(2025/04/04)
[ あわせて読みたい ]
Dr.香坂のアカデミック・パスポート 「文献の引き方」から「論文の書き方」まで (2017/03/07)
Dr.林の笑劇的救急問答12<下巻>(2017/02/07)
スーさんの急変エコー 裏ワザ小ワザ (2017/01/07)
Dr.林の笑劇的救急問答12<上巻>(2016/10/07)
Dr.加藤の「これだけ眼科」(2016/10/07)
イワケンの「極論で語る感染症内科」講義 (2016/08/07)
総合内科専門医試験対策 “苦手”科目をクイック復習 2016 (2016/07/29)
総合内科専門医試験対策 アップデート問題はココが出る!2016 (2016/07/29)
感染症コンサルタント岸田が教える どこまでやるの!? 感染対策(2016/07/08)