20歳までに多いがんは「白血病」

提供元:ケアネット

印刷ボタン

公開日:2018/06/05

 

 
 2018年5月30日、国立がん研究センター(理事長:中釜 斉)の「がん対策情報センター(センター長:若尾 文彦)」がん統計・総合解析研究部は、2009~11年に新たにがんと診断された小児およびAYA:Adolescent and Young Adult(思春期・若年成人)世代のがん罹患率を人口集団ベースで集計し、同センターのサイト内に統計解説ページを新規に開設した。

 これは、厚生労働科学研究費補助金「都道府県がん登録の全国集計データと診療情報等の併用・突合によるがん統計整備及び活用促進の研究」研究班の「地域がん登録」データを活用し、今回初めて小児からAYA世代のがん罹患率を全国規模の人口集団ベースで小児がん国際分類に従い集計したもので、がん種の順位も合わせての公表となった。

1年間にがんと診断される予想症例数は20歳までで約3,000例

・小児がん(0~14歳)の罹患率は12.3(人口10万人当たり)で、AYA世代では、15~19歳14.2、20代31.1、30代91.1(人口10万人当たり)だった。
・罹患率を総人口に当てはめると、1年間にがんと診断される症例数は、小児(0~14歳)で約2,100例、15~19歳で約900例、20代で約4,200例、30代で約1万6,300例と推計された。
*集計データ 2009~11年に精度基準を満たした27府県を使用(人口カバー率36.8%)


20歳までで罹患率が高いがん種は白血病

 世代別の罹患率が高いがん種の順位は下記のとおり([ ]内は全がんに占める割合)。
・0~14歳(小児):
 第1位 白血病[38%]、第2位 脳腫瘍[16%]、第3位 リンパ腫[9%]
・15~19歳:
 第1位 白血病[24%]、第2位 胚細胞腫瘍・性腺腫瘍[17%]、第3位 リンパ腫[13%]
・20~29歳:
 第1位 胚細胞腫瘍・性腺腫瘍[16%]、第2位 甲状腺がん[12%]、第3位 白血病[11%]
・30~39歳:
 第1位 女性乳がん[22%]、第2位 子宮頸がん[13%]、第3位 胚細胞腫瘍・性腺腫瘍[8%]
*1 国際小児がん分類 第3版のグループに基づく悪性腫瘍の順位(ただし「その他のがん」は部位で分類)
*2 いずれのがん種も悪性腫瘍のみ

(ケアネット 稲川 進)

参考文献・参考サイトはこちら