PPIで認知症リスクが1.3倍~メタ解析

提供元:ケアネット

印刷ボタン

公開日:2019/12/23

 

 プロトンポンプ阻害薬(PPI)の使用と認知症リスクについて、中国・Anhui Medical UniversityのYun Zhang氏らが、調査を行った。European Journal of Clinical Pharmacology誌オンライン版2019年11月21日号の報告。

 英語と中国語のデータベースより、2018年12月までの文献を包括的に検索した。プールされたハザード比(HR)および95%信頼区間(CI)は、変量効果モデルを用いて算出した。サブグループ解析と感度分析も実施した。不均一性の評価には、Cochran's Q検定およびI2検定を用いた。出版バイアス評価には、Begg検定およびEgger検定を用いた。

 主な結果は以下のとおり。

・6研究、16万6,146例が抽出された。
・全体的な結果では、PPI使用による認知症リスクの有意な増加が認められた(HR:1.29、95%CI:1.12~1.49)。
・サブグループ解析では、PPI使用と認知症リスクとの有意な関連が、欧州の患者(HR:1.46、95%CI:1.23~1.73)および65歳以上(HR:1.39、95%CI:1.17~1.65)で認められた。
・フォローアップ期間5年以上では、プールされたHRは、1.28(95%CI:1.12~1.46)であり、PPI使用患者の認知症リスクが1.28倍に増加していることが示唆された。
・地域的な影響については、欧州の患者の全体的なプールHR推定値は、1.46(95%CI:1.23~1.73)であった。
・出版バイアスは認められなかった。

 著者らは「本結果では、PPI使用が認知症リスクを上昇させることが認められた。これらの調査結果を確認するためにも、高品質なコホート研究が求められる」としている。

(鷹野 敦夫)