厚生労働省は6月16日、都道府県別の懸念される変異株(VOCs:Variant of Concern)について、最新の事例数を公表した(6月14日までにHER-SYSで把握した国内事例の累計)。このうち、インドで最初に報告されたB.1.617系統の変異株(デルタ株等1))への感染は新たに30例が確認され、累計は11都府県で117例となった。いわゆる南アフリカ型のベータ株やブラジル型のガンマ株がいずれも1例程度の増減だったのに比べ、デルタ株の新規感染例が大幅に増加しており、拡大が懸念される。
1)デルタ株のほか、B.1.617.3系統およびB.1.617.1系統の変異株(カッパ株)が含まれている。
国内の新型コロナウイルス感染は、B.1.1.7系統の変異株(アルファ株 [英国型])にほぼ置き換わったと見られ、現在はB.1.351系統の変異株(ベータ株)、P.1系統の変異株(ガンマ株)、そしてB.1.617系統の変異株(デルタ株等)が懸念される変異株としてモニタリング対象となっている。
このうち、ベータ株は前週から新たに1例増加して累計24例となり、ガンマ株は1例の減少(公表後にHER-SYS上で事例削除・変更等の事例あり)だった。一方、デルタ株は1週間で新たに30例の増加となり、前週が34例増だったのに引き続き、増加傾向が顕著だ。
新規感染例が報告された都道府県別の内訳は、神奈川9例、東京7例、千葉・埼玉・静岡各4例、群馬2例。
(ケアネット 鄭 優子)