統合失調症の再発予防には、治療継続が不可欠である。横浜市立大学の菱本 明豊氏らは、日本の実臨床現場における統合失調症患者に対するブレクスピプラゾール治療(BRX群)と他の抗精神病薬治療(OAA群)による治療中止までの期間を比較するため、健康保険レセプトデータを用いて検討を行った。その結果、BRX群はOAA群よりも治療中止リスクが低いことが示唆されたことから、統合失調症患者の治療継続にブレクスピプラゾールが有用である可能性を報告した。Advances in Therapy誌オンライン版2022年7月29日号の報告。
2017年4月~2020年5月の日本のレセプトデータベースより抽出した75歳未満の就業中の統合失調症患者およびその扶養家族の匿名化されたデータを評価した。ベースライン時の患者変数で調整した後、Cox比例ハザードモデルを用いて、主要アウトカムであるBRX群とOAA群における180日間の治療中止までの期間を比較し、ハザード比(HR)を95%信頼区間(CI)で推定した。180日間の累積治療継続率も合わせて推定した。主要アウトカムについては、感度分析およびサブグループ解析を実施した。
主な結果は以下のとおり。
・分析には、BRX群978例、OAA群4,898例を含めた。
・BRX群は、OAA群よりも治療中止リスクが有意に低かった(HR:0.86、95%CI:0.78~0.95、p=0.0024)。
・累積治療継続率は、BRX群(45.9%、95%CI:42.5~49.2)のほうがOAA群(39.5%、95%CI:38.1~41.0)よりも高かった(log-rank検定:p<0.0001)。
・傾向スコアが一致した患者による分析においても、BRX群はOAA群よりも治療中止リスクが有意に低かった(log-rank検定:p=0.0466)。
・感度分析およびサブグループ解析においても、同様の結果が得られた。
(鷹野 敦夫)