第一三共は2023年8月23日、抗HER2抗体薬物複合体(ADC)トラスツズマブ デルクステカン(T-DXd)が、本邦において「がん化学療法後に増悪したHER2(ERBB2)遺伝子変異陽性の切除不能な進行・再発の非小細胞肺癌」の効能又は効果に係る製造販売承認事項一部変更承認を取得したことを発表している。本承認は国際共同第II相臨床試験(DESTINY-Lung02)の結果に基づくものであるが、その詳細が世界肺癌学会(WCLC2023)において、米国・ダナ・ファーバーがん研究所のPasi A. Janne氏らにより発表された。なお、本発表の結果は、2023年9月11日にJournal of Clinical Oncology誌オンライン版へ同時掲載された。
・対象:プラチナ製剤による治療歴を有する18歳以上のHER2遺伝子変異陽性非小細胞肺がん(NSCLC)患者152例
・5.4mg/kg群:T-DXd 5.4mg/kgを3週間ごとに点滴静注投与 102例
・6.4mg/kg群:T-DXd 6.4mg/kgを3週間ごとに点滴静注投与 50例
(NSCLCに対する本邦承認用量は5.4mg/kgを3週間ごとに点滴静注)
・有効性評価項目:
[主要評価項目]盲検独立中央判定(BICR)に基づく奏効率(ORR)
[副次評価項目]治験担当医評価に基づくORR、病勢コントロール率(DCR)、奏効期間(DOR)、無増悪生存期間(PFS)、全生存期間(OS)
・安全性評価項目:治療下で発現した有害事象(TEAE)、重篤な有害事象、注目すべき有害事象(間質性肺疾患[ILD]、肺臓炎、左室機能不全など)など
・データカットオフ日:2022年12月23日
主な結果は以下のとおり。
・データカットオフ時点の追跡期間中央値は5.4mg/kg群11.5ヵ月(範囲:1.1~20.6)、6.4mg/kg群11.8ヵ月(同:0.6~21.0)であった。
・BICRに基づくORRは、5.4mg/kg群49.0%(CR:1例[1.0%]、PR:48例[48.0%])、6.4mg/kg群56.0%(CR:2例[4.0%]、PR:26例[52.0%])であった。
・DOR中央値は、5.4mg/kg群16.8ヵ月(95%信頼区間[CI]:6.4~推定不能)、6.4mg/kg群未到達(同:8.3~推定不能)であった。
・BICRに基づくDCRは、5.4mg/kg群93.1%(95例)、6.4mg/kg群92.0%(46例)であった。
・BICRに基づくPFS中央値は、5.4mg/kg群9.9ヵ月(95%CI:7.4~推定不能)、6.4mg/kg群15.4ヵ月(同:8.3~推定不能)であった。
・OS中央値は、5.4mg/kg群19.5ヵ月(95%CI:13.6~推定不能)、6.4mg/kg群未到達(同:12.1~推定不能)であった。
・Grade3以上のTEAEは、5.4mg/kg群52.5%(53例)、6.4mg/kg群66.0%(33例)に認められ、主なものは好中球減少症(それぞれ18.8%、36.0%)、貧血(10.9%、16.0%)などであった。
・治療薬に関連したGrade3以上の有害事象は、5.4mg/kg群38.6%(39例)、6.4mg/kg群58.0%(29例)に認められた。
・薬剤性ILD/肺臓炎は、5.4mg/kg群12.9%(13例)、6.4mg/kg群28.0%(14例)に認められた。
・HER2遺伝子変異の93%はexon20挿入変異であった。
(ケアネット 佐藤 亮)