乾癬へのウステキヌマブvs. IL-23選択的阻害薬/NEJM

提供元:ケアネット

印刷ボタン

公開日:2017/04/28

 

 中等症から重症の尋常性乾癬患者を対象に、インターロイキン(IL)-12およびIL-23を構成するサブユニットp40に対する抗体であるウステキヌマブと、IL-23のもう1つのサブユニットp19に特異的に結合しIL-23経路を阻害するヒト化IgG1モノクローナル抗体risankizumab(BI 655066)を比較した第II相試験において、risankizumabによるIL-23の選択的阻害はウステキヌマブよりも臨床効果が優れていることが示された。カナダ・K Papp Clinical ResearchのKim A Papp氏らが、北米および欧州の32施設で実施した48週間の多施設共同無作為化用量範囲探索試験の結果を報告した。IL-23は、乾癬の発症に極めて重要な役割を担っていることが知られている。IL-23経路を阻害する乾癬治療薬として最初に登場したのがウステキヌマブであるが、ウステキヌマブはIL-23とIL-12の両方を阻害する。そのため、IL-23を選択的に阻害する乾癬治療薬の開発が進められていたが、これまでIL-12/IL-23阻害薬と選択的IL-23阻害薬の有効性について直接比較した検討は行われていなかった。NEJM誌2017年4月20日号掲載の報告。

患者約160例を対象に、ウステキヌマブとIL-23選択的阻害薬による乾癬重症度の改善を評価
 研究グループは、中等症から重症の尋常性乾癬患者166例を、risankizumab 18mg群(単回皮下投与)、90mg群(0週、4週、16週時に皮下投与)、180mg群(0週、4週、16週時に皮下投与)、ウステキヌマブ群(体重に応じて45mgまたは90mgを0週、4週、16週時に皮下投与)に1対1対1対1の割合で無作為に割り付けた。

 主要評価項目は、12週時の乾癬重症度(PASIスコア)がベースラインから90%以上改善した患者の割合(PASI 90達成率)。有効性の副次評価項目は12週時のPASI 50、PASI 75、PASI 100および24週時のPASI 75、PASI 100などで、intention-to-treat解析にて評価した。

IL-23選択的阻害薬群のPASI 90達成率、ウステキヌマブ群の約2倍
 12週時におけるPASI 90達成率は、risankizumab群(90mg群と180mg群の合計)が77%(64/83例)であったのに対して、ウステキヌマブ群は40%(16/40例)であった(p<0.001)。PASI 100達成率は、risankizumab群(同)45%、ウステキヌマブ群18%であった。有効性は、risankizumab(90mgまたは180mg)の最終投与20週後までおおむね維持された。

 重篤な有害事象はrisankizumab 18mg群で5例(12%)、risankizumab 90mg群で6例(15%)、ウステキヌマブ群で3例(8%)に発生し(基底細胞がん2例、主要心血管イベント1例)、risankizumab 180mg群では確認されなかった。

 著者は、研究の限界として安全性に関して結論付けるには試験の規模と期間が不十分であることを挙げ、「プラセボと実薬を用いた大規模な比較臨床試験においてrisankizumabの有効性と安全性をさらに検証する必要がある」とまとめている。

(医学ライター 吉尾 幸恵)