PTSDに対するブレクスピプラゾール治療、単剤療法と併用療法の有効性 提供元:ケアネット ツイート 公開日:2025/04/03 心的外傷後ストレス障害(PTSD)に対するブレクスピプラゾールのセルトラリン併用療法および単剤療法の有効性、安全性、忍容性を評価するため、米国・Otsuka Pharmaceutical Development & Commercialization Inc.のMary Hobart氏らは、ランダム化比較試験を実施し、その結果を報告した。The Journal of Clinical Psychiatry誌2025年2月19日号の報告。 本試験では、1週間のプラセボ導入期間とその後11週間のランダム化二重盲… ログインしてコンテンツへ 新規会員登録はこちら 医師 薬剤師 医学生 その他 医療関係者 記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。 (鷹野 敦夫) 原著論文はこちら Hobart M, et al. J Clin Psychiatry. 2025;86:24m15577. 掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。) 関連記事 PTSDの新たな治療選択肢となるか、ブレクスピプラゾールとセルトラリン併用療法〜第III相臨床試験 医療一般(2025/01/20) PTSDやうつ病に対するドパミンD2受容体遺伝子変異の影響~メタ解析 医療一般(2023/03/21) クローズアップ!精神神経 7疾患 クローズアップ!精神神経 7疾患(2021/01/26) このページを印刷する ツイート [ 最新ニュース ] 5価髄膜炎菌ワクチン、単回接種で良好な免疫応答/Lancet(2025/04/03) ARDSの鎮静、セボフルラン対プロポフォール/JAMA(2025/04/03) 日本人へのbempedoic acid、LDL-C20%超の低下を認める(CLEAR-J)/日本循環器学会(2025/04/03) 造血幹細胞移植後のLTFUを支える試み/日本造血・免疫細胞療法学会(2025/04/03) 非専門医とはすでに同等!?医師vs.生成AIの診断能力を比較(2025/04/03) 母乳育児は子どもの血圧低下に関連(2025/04/03) [ あわせて読みたい ] 非機器的早期運動療法はDVT発生率を低減【論文から学ぶ看護の新常識】第1回(2025/02/05) トレンド・トーク『肺がん』(2024/06/11) 災害対策まとめページ(2024/02/05) Dr.大塚の人生相談(2024/02/26) IBD(炎症性腸疾患)特集(2023/09/01) 旬をグルメしながらCVIT誌のインパクトファクター獲得を祝福する【Dr.中川の「論文・見聞・いい気分」】第63回(2023/08/29) エキスパートが教える痛み診療のコツ(2018/10/11) 医療者向け『学校がん教育.com』(2022/12/01) アトピー性皮膚炎・乾癬特集まとめインデックス(2022/11/11) アトピー性皮膚炎・乾癬特集まとめインデックス(2022/11/11)