天を仰ぐのは昔の話!鼻血の適切な対処法 最終更新:2023/09/06 救急処置おさらい帳 鼻血が出たとき「天を仰ぎ、首の根本を押さえる」という対処をする患者さんは今ではまれですが、間違った鼻の部位を押さえて出血が止まらないことがあります。そのような場合に役立つ対処法を順を追って紹介します。
エビデンスがない治療を疑う患者への慣用句 最終更新:2023/09/05 1分★医療英語 エビデンスに基づいた診療は現代の医療においてはもはや「常識」ですが、一方で医療現場では、十分なエビデンスが存在しないことも多くあります。患者さんや医療者に疑問を呈されたら、どう答えればいいでしょうか?
書籍紹介『臓器がわかる3Dグラフィックス ORGAN ROOMS』 最終更新:2023/09/04 医学のしおり 2021年に話題となったイユダエマ氏の「臓器のお部屋」の卒業制作作品がアートブックに。アートのよさを残しつつ、医学専門出版社として、より正しくわかりやすい表現にまとめた本書は読み物としても楽しめます。
IBD(炎症性腸疾患)特集 最終更新:2023/09/01 特集 さまざまな薬剤の登場により、高度化する潰瘍性大腸炎やクローン病の治療。基本的な内容から最新情報まで、これら疾患の診療に役立つ情報をお届けします。
要注意発音の「13 vs.30」、ネイティブはこう表現している! 最終更新:2023/08/30 学会発表で伝わる!英語スライド&プレゼン術 英語の学会発表や症例検討において、避けて通れないのが数字の表現です。今回は、音が似ていて間違いやすい数字の発音など、英語レベルを上げるちょっとしたポイントを解説します。
男女で症状の表現型が変わる遺伝性疾患 最終更新:2023/08/29 希少疾病ライブラリ アロマターゼ欠損症は、エストロゲン欠乏とアンドロゲン過剰によるきわめてまれな遺伝性疾患です。症状も多岐にわたり、成人になってから診断されるケースもある疾患です。本症の最新知見を生水真紀夫氏が解説します。
モモアレルギー、食べたのは生?皮付き?加工品? 最終更新:2023/08/28 乗り切れ!アレルギー症状の初診対応 夏が旬のモモですが、アレルギーを発症してしまう例もあります。モモアレルギー疑いの問診では、食べたモモは生だったのか加工品だったのか、食べた状態の聴取が重要になります。
書籍紹介『血尿診断ガイドライン2023』 最終更新:2023/08/24 医学のしおり 10年ぶりの大幅改訂!検尿の異常所見は、疾患発見の契機となることが少なくありません。本書は「血尿診断アルゴリズム」を提示するなど、日常診療における血尿の的確な臨床診断にお役立ていただける1冊です。
英語の「ダブルチェック」、日本語とは意味が異なる? 最終更新:2023/08/22 1分★医療英語 治療方針や投薬について「再確認しましょう」「再確認お願いします」という表現は頻出ですが、英語ではどう表現するのでしょう?海外の医療現場で実際に使う英語表現を、日本人医師が経験を踏まえて解説します。
大きな擦り傷で泣き叫ぶ子供が来院、局所麻酔の方法は? 最終更新:2023/08/21 一目でわかる診療ビフォーアフター 当直バイト中、右膝の大きな擦過傷で泣き叫ぶ3歳の男児が来院。初期対応で洗浄を行う前に局所麻酔が必要となりますが、できるだけ負担の少ない方法として、どのような方法があるでしょうか?
12歳から使用可能な経口の円形脱毛症治療薬「リットフーロカプセル50mg」 最終更新:2023/08/15 下平博士のDIノート 今回は、JAK3/TECファミリーキナーゼ阻害薬「リットフーロカプセル50mg」を紹介します。本剤は、12歳以上の小児から使用できる円形脱毛症治療の経口薬であり、広い患者におけるQOL向上が期待されています。
花粉症患者が豆乳でアレルギー症状、今後避けるべきは豆腐?納豆? 最終更新:2023/08/14 乗り切れ!アレルギー症状の初診対応 食物以外の抗原感作による食物アレルギーの1つに「花粉-食物アレルギー症候群」があります。交差反応でとくに問題になるものとして、カバノキ花粉と、ある「大豆食品」との組み合わせがあるのですが…。
新型コロナ感染拡大時の注意喚起に、4つの指標を作成/厚労省 最終更新:2023/08/14 まとめる月曜日 「新型コロナ感染拡大時の注意喚起に、4つの指標を作成」「コロナワクチン接種、定期接種移行の議論に着手」ほか。先週の医療ニュースのキャッチアップにお役立てください!
血算、体表面積での累乗の読み方をマスター! 最終更新:2023/08/11 学会発表で伝わる!英語スライド&プレゼン術 英語の学会発表や症例検討において、避けて通れないのが数字の表現です。今回は、重要な数字表現として「累乗」を紹介します。日常会話で使うことは滅多にないですが、学会発表などではしばしば耳にするでしょう。
カラダワンダーランド、子供たちに医学視点を 最終更新:2023/08/11 医学専門出版社のメディカルレビュー社がフジテレビジョン主催のお台場冒険王に「ORGAN ROOMS カラダワンダーランド」を出展。この機会に子供たちに自身の身体の仕組みに興味を持ってもらいたい。
コロナワクチン、9月以降の「秋開始接種」の概要は? 最終更新:2023/08/10 現場から木曜日 新たに承認となるXBB.1.5対応コロナワクチンが使用される予定の「秋開始接種」が、9月20日から始まることが発表されました。春接種では対象外になっていた基礎疾患のない12~64歳も再び対象になります。
乳幼児期の突然死の原因となる難病 最終更新:2023/08/07 希少疾病ライブラリ 軟骨無形成症は、低身長、特異顔貌、三尖手など特徴的な所見を示す遺伝性の難病です。予後は良好ですが、患者のQOLやADLに重大な障害を起こすケースもあります。本症の最新知見を窪田拓生氏が解説します。
「meg per keg」って何だ?知らないと困る英語の単位表現 最終更新:2023/07/28 学会発表で伝わる!英語スライド&プレゼン術 英語の学会発表や症例検討において、避けて通れないのが数字の表現です。ここが正確でないと、致命的なミスコミュニケーションが発生してしまいます。今回は医療現場においても頻出の「単位」について解説します。