書籍紹介『臨床心理士と精神科医の夫婦が子育てで大事なこと全部まとめてみました』 最終更新:2023/03/27 医学のしおり 連載「シネマセラピー」でおなじみ、荒田智史先生の「科学的根拠に基づく子育て」を掲げた著書が発刊!乳児期~思春期の子育てで気になる課題と対処をマンガでわかりやすく解説します。待合室でも大活躍間違いなし。
書籍紹介『FMCテキストブック 出生前検査・診断と遺伝カウンセリングの実際』 最終更新:2023/03/06 医学のしおり わが国の出生前検査・診断は良い方向に向かっているのでしょうか?胎児診療の専門家集団が実際の手技や診療の問題点から遺伝カウンセリングに至るまで、最前線の情報をお届けします。
ハチミツでなくとも甘くてトロリとしたものなら鎮咳効果がある? 最終更新:2023/03/03 Dr.倉原の“おどろき”医学論文 ハチミツは小児の咳をおさめるのに有効とする論文はこれまでにいくつも報告されていますが、それでは、ハチミツ以外の甘いシロップ状のものでも鎮咳効果があるのでしょうか? 日本で調査された論文を紹介します。
今日は「耳の日」です 最終更新:2023/03/03 今日は何の日? 耳の語呂合わせとグラハム・ベルの誕生日などの理由から日本耳鼻咽喉科学会が提案し1956年に制定された記念日。関係するCareNet.comのコンテンツをお届けします。
経鼻インフルワクチン使いますか? 最終更新:2023/03/02 現場から木曜日 経鼻インフルワクチンが日本で初めて承認される見通しです。米国では20年前から承認されている本剤、不活化ワクチンに非劣性との結果が得られています。日本ではおそらく、2~19歳未満が対象となるようです。
今日は「世界希少・難治性疾患の日」です 最終更新:2023/02/28 今日は何の日? 希少・難治性疾患の診療やQOLの向上を目指し、2008年にスウェーデンで開始。4年に1度の閏日の2月29日が最も「希」な日の象徴としてこの日に。関係するCareNet.comのコンテンツをお届けします。
オミクロン株とインフルエンザ、どちらが強い? 最終更新:2023/02/23 現場から木曜日 今季のインフルエンザのピークは、幸いにも2020年の水準をやや下回る程度に落ち着いています。オミクロン株とインフルを比較したスイスの研究によると、インパクトが大きいのは依然としてコロナのようです。
専門医に紹介するアトピー性皮膚炎のレベル感とは 最終更新:2023/02/23 診療よろず相談TV 専門医に紹介すべきアトピー性皮膚炎の重症度は、どのようなものでしょうか。皮膚所見でわかるものでしょうか。こうした疑問に皮膚疾患診療のエキスパート、大塚篤司氏が説明します。また、今後の本症の展望も解説。
キラキラネームから親が子供を思う気持ちを考えてみる 最終更新:2023/02/22 Dr.中川の論文・見聞・いい気分 戸籍法改正で、いわゆるキラキラネームが制限されるようになると話題ですが、どんな名前も親が気持ちを込めて付けることは違いないでしょう。何よりも大切なわが子だからこそ、子育てで親が抱える心配は尽きません。
今日は「アレルギーの日」です 最終更新:2023/02/20 今日は何の日? 1966(昭和41)年の今日、石坂 公成氏・照子氏がIgE(免疫グロブリン)を発見したことにちなみ、日本アレルギー協会により制定された日です。関係するCareNet.comのコンテンツをお届けします。
小児の点滴ルート確保時の疼痛を減らすまさかの方法 最終更新:2023/02/17 Dr.倉原の“おどろき”医学論文 皆さんはVRゴーグルのゲームをやったことがありますか? 圧倒的な没入感・臨場感が体験できます。小児の点滴ルートを確保する際、VR空間を利用することで、気をそらして疼痛を少なくできるかを検証した論文です。
あせもになってしまったら?【『デルマな日常』より転載】 最終更新:2023/02/14 Dr.デルぽんの診察室観察日記 今週は、あせもの対策と肌ケアについて教えていただきます。あわせて、他の皮膚疾患でも重要な皮膚科の基本をおさらいしましょう!
今日は「予防接種記念日」です 最終更新:2023/02/14 今日は何の日? 秋月藩(福岡県朝倉市)で初めて天然痘の人痘種痘を行い成功させたことから制定された記念日です。関係するCareNet.comのコンテンツをお届けします。
書籍紹介『外来で見つける先天代謝異常症 シマウマ診断の勧め』 最終更新:2023/02/08 医学のしおり 診断が難しく、「シマウマ探し」といえる先天代謝異常症を「救急外来」「一般外来」で見つけ、適切に対応するため、症状と検査所見から診断や治療のポイントなどを解説した1冊。専門機関への検査依頼法もご紹介。
あせもの成り立ち【『デルマな日常』より転載】 最終更新:2023/02/07 Dr.デルぽんの診察室観察日記 汗をかきやすい夏に多く、最も季節の影響を受ける皮膚疾患とも言える汗疹(あせも)。アトピー性皮膚炎をお持ちの方やお子さんなどは要注意。あせもの成り立ちについて、デルぽん先生が解説します!
人ごとではない「育児中毒」、過保護も度が過ぎると… 最終更新:2023/02/01 シネマセラピー ついつい子供になんでもやってあげてしまう…なんてことはありませんか?これが過剰になり、無理にやってしまう状態を「育児中毒」といいます。映画「RUN/ラン」から「育児中毒」の特徴と対策を学びましょう。
水いぼの何が困る?こんなところ【『デルマな日常』より転載】 最終更新:2023/01/31 Dr.デルぽんの診察室観察日記 自然治癒する水いぼ。けれど、なかなか侮れません。とくに肌が弱い状態の子供は要注意。水いぼの困る点とは?
原因はさまざまにわたる短腸症候群の最新知見 最終更新:2023/01/26 希少疾病ライブラリ 短腸症候群は、わが国では約2,000人の患者が確認されている難病で、原因はさまざまあり、小児から成人まで全年代で起こる疾患です。本症の最新知見を千葉正博氏が解説します。
書籍紹介『近未来の小児科のあり方・これからの展望』 最終更新:2023/01/19 医学のしおり 子供たちが幸せな人生を手に入れるために、小児科がこれから進むべき道筋について考える1冊。近未来の小児科医は、子供たちのために何ができるのでしょうか。本書を基に考えてみませんか?
“子供を病気にさせたがる人”が存在!? 最終更新:2023/01/18 シネマセラピー 児童虐待が社会問題として注目されていますが、「子供の病気やけがを意図的につくり出す」児童虐待が存在します。なぜそのようなことをするのでしょうか?映画「RUN/ラン」より、その心理と要因を掘り下げます。