本人も家族も認知症だと思い来院、実はてんかんだったケース 最終更新:2022/05/27 コロナ時代の認知症診療 認知症との鑑別が難しい高齢者の「てんかん」。脳波検査で異常なしの場合や、特徴的なエピソードのない場合など、診断時に見逃したくないポイントを解説します。
医師の一声が決め手!超高額9価HPVワクチン接種への補助金導入 最終更新:2022/05/27 バズった金曜日 子宮頸がんワクチンの積極的な接種推奨が9年ぶりに再開しました。ですが、副反応の問題とは別に国レベルの大きな課題がまだ2つ残っており、その1つは医師の皆さまの一声が鍵になりそうです。
オピオイドの換算表を見たことありますか? 最終更新:2022/05/27 非専門医のための緩和ケアTips 腸閉塞や呼吸困難の増悪、看取りが近くなって意識の悪化がみられる…、といった理由でオピオイドの内服ができなくなった場合には、経路変更を検討をします。この時の注意点をお伝えします。
「効果を出すにはどのくらい増量すればいいかな?」~一次速度過程の投与量変更~ 最終更新:2022/05/27 薬剤師スキルアップ動画集 抗てんかん薬服用中だが最近発作が増えたという若い主婦。診察時に医師に伝え忘れたとのことで、薬剤師が問い合わせることに。すると医師から増量するべきか聞かれ、薬剤師は悩んでしまいます。実は一次速度過程の投与量変更は、とても簡単な比例式で計算することができます!
階段で転倒して口から出血、その場で確認すべきこと 最終更新:2022/05/26 漫画でわかる創傷治療のコツ 今回は口腔内の傷について。口からの出血が見られるとき、縫合の要否を検討するより前に、医師として確認すべきことがあります。びたみん先生の漫画で解説します。
日医会長選で中川氏続投断念、松本常任理事が次期会長就任か 最終更新:2022/05/26 裏側から木曜日 日医会長選を巡り、大きな動きが出てきた。再選を目指していた現職の中川氏が、一転して出馬を断念。一方、5月24日に正式に出馬表明した常任理事の松本氏は、支持基盤を固め、次期会長就任は確実な見通しだ。
ぐっすり眠れていますか?夜勤ナースと睡眠談義 最終更新:2022/05/26 Dr.中島の新・徒然草 夕食の後にちょっとだけ横になるつもりが、そのまま寝落ち。すると変な時間に目が覚め、翌朝すっきり起きられず、昼間ウトウト…になってしまいがちです。良い睡眠は万人共通のテーマ。中島氏と夜勤ナースの会話の一コマです。
複数臓器に機能不全を起こす甲状腺疾患 最終更新:2022/05/26 希少疾病ライブラリ 今回は「甲状腺クリーゼ」です。甲状腺由来、その他の要因でも甲状腺はもちろん、循環器や消化器にも機能不全をもたらす難病です。予後も良好とはいえない本疾患の最新知見を鈴木敦詞氏が解説します。
サル痘とは?患者さんに聞かれたら… 最終更新:2022/05/25 患者説明用スライド 欧米を中心に患者が増加しているサル痘について、基本的な情報をまとめました。患者さんに聞かれたときにご利用ください。
胸痛を訴える患者の7割がNCCP!? 最終更新:2022/05/25 知って得する!?医療略語 胸痛を訴えた患者の診断で真っ先に想起するのが心疾患ではないでしょうか。しかし、心臓性胸痛以外の患者も結構多いそうで、今回は非心臓性胸痛の発生割合やその鑑別内訳について解説します。
期待集める「デジタル治療」、開発競争の一方で臨床試験は微妙な結果も 最終更新:2022/05/25 ざわつく水曜日 気になるけれどもおおっぴらには語りにくい、そんな医療業界の情報を医療メディアの元編集長が紹介。今回は引き続き、国内外で注目と期待を集める「デジタル薬」の開発と承認の現場に迫ります。
小児肝炎は新型コロナ関連の肝臓損傷の氷山の一角かもしれない 最終更新:2022/05/24 バイオの火曜日 5月20日時点で日本でも24例が報告された原因不明の小児肝炎。アデノウイルスを原因とする見方が強まる中で、COVID-19感染の影響を指摘する声も。感染による「肝臓損傷」の影響の一端である可能性とは?
英語で「食上げ」、医療現場で話すときはコレ! 最終更新:2022/05/24 1分★医療英語 「食上げ」は、病院の中ではよく用いるものの、英会話スクールなどではなかなか出合うことのない表現だと思います。外国の医療現場で実際に使う英語表現を、日本人医師たちが自身の経験を踏まえて解説します。
リンパ節腫脹、患者にしつこく話を聞いた結果…!? 最終更新:2022/05/24 Dr.山中の攻める!問診3step リンパ節腫脹は悪性か否か、感染性か否かを判断するポイントがいくつかあるため、この機会に整理しませんか?高リスク症例をあぶり出すための医師向け解説、症状をうまく説明できない患者に役立つスライドを紹介。
根治手術を受けた肺がん患者さんは術後補助化学療法をどう捉えているか 最終更新:2022/05/24 肺がんインタビュー 非小細胞肺がん術後患者さんはアジュバント療法をどのように捉えているのかアンケートが行われた。監修者の広島大学の岡田守人氏にアンケートの結果とそこから得られた知見について聞いた。
コロナ禍でOTC薬の過量服薬による搬送が倍増 最終更新:2022/05/24 早耳うさこの薬局がざわつくニュース コロナ禍で広がるOTC医薬品の過量服薬に関する問題が報告されました。コロナ前と比べて過量服薬やそれによる救急搬送が増えた背景、薬剤師にできる対応をうさこ先生が考察します。
降圧薬の減量は可能?参考となるRCT 最終更新:2022/05/23 一目でわかる診療ビフォーアフター 従来と変更があった診断基準や治療法について、“情報アップデート度”をクイズ形式でチェック!降圧薬の減量を考慮できる患者像とは?
「ダヴィンチ」操作ミスで大動脈損傷、患者死亡/吹田市民病院 最終更新:2022/05/23 まとめる月曜日 「デルタ株による影響で2021年は超過死亡が発生か/厚労省」「日医、次期会長選に中川氏は不出馬、松本常任理事が有力候補か」ほか。先週の医療ニュースのキャッチアップにお役立てください!
最新の手技審査基準の確認はできてますか 最終更新:2022/05/23 斬らレセプト 骨粗鬆症の患者へのイベニティ皮下注が査定された事例です。ふたを開けてみると注射手技の審査基準に関係する査定でした。こうした算定上の査定対策を診療報酬のエキスパート、ソラストが解説。
書籍紹介『知っておきたい爪の知識と病気ーーすべての疑問を解決します!』 最終更新:2022/05/23 医学のしおり ベストセラー『爪―基礎から臨床まで』の著者、東先生の新作。身近な爪の役割や爪の切り方からさまざまな病気まで、イラストや写真を使って原因や治療法を解説。爪の変化にいち早く気づき必要な対応がわかる!