【ご案内】第4回アジア太平洋前立腺学会が来年3月沖縄にて開催 提供元:ケアネット ツイート 公開日:2013/12/10 2014年3月21日(金)・22日(土)、第4回アジア太平洋前立腺学会(the 4th Congress of Asian Pacific Prostate Society)が万国津梁館(沖縄県名護市)にて開催される。会長は堀江 重郎氏(順天堂大学医学部泌尿器科学講座 教授)。 本学会では、「男性LUTS(下部尿路症状)」「ロボット外科手術」「進行前立腺がんのマネジメント」「男性の健康におけるアンチエイジング」「男性LUTSにおける新たな手術手技の役割」などをテーマとしたシンポジウムのほか、「内分泌療法とビッグデータ」と題したグローバルセッションなど、興味深いテーマでの講演が予定されている。 【学会概要】 ■学会名 The 4th Congress of Asian Pacific Prostate Society(APPS2014) ■会期 2014年3月21日(金)・22日(土) ■会場 万国津梁館(学術プログラム) 〒905-0026 沖縄県名護市喜瀬1792番地 TEL:0980-53-3155 FAX:0980-53-3163 ザ・ブセナテラス(懇親会) 〒905-0026 沖縄県名護市喜瀬1808 TEL:0980-51-1333 FAX:0980-51-1331 ■会長 堀江 重郎氏(順天堂大学医学部泌尿器科学講座 教授) ■事務局 順天堂大学医学部 泌尿器科学講座 〒113-8421 文京区本郷2-1-1 TEL:03-3813-3111(Ext5679) FAX:03-5802-1227 ■運営 日本コンベンションサービス株式会社 〒810-0002 福岡市中央区西中洲12-33 福岡大同生命ビル7階 TEL:092-712-6201 FAX:092-712-6262 E-mail: APPS2014@convention.co.jp 掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。) このページを印刷する ツイート [ 最新ニュース ] 前立腺がんの生検、マイクロ超音波ガイド下vs.MRI/超音波融合ガイド下/JAMA(2025/04/09) レンチウイルス抗CD20/抗CD19 CAR-T細胞、再発・難治性マントル細胞リンパ腫で全奏効率100%(第I/II相試験)/JCO(2025/04/09) 「胃癌治療ガイドライン」改訂のポイント~外科治療編~/日本胃癌学会(2025/04/09) ドパミンD2受容体ブロックが初発統合失調症患者の長期転機に及ぼす影響(2025/04/09) 白斑患者はがんリスクが高いのか?(2025/04/09) 医師の喫煙率、男女・診療科で差/日医(2025/04/09) 働き方改革スタートから1年、「変化を感じる」は35%/ウォルターズ・クルワー調査(2025/04/09) 食物繊維の摂取による肥満リスク低下、男性でより顕著?(2025/04/09)