せん妄に対する薬物治療、日本の専門家はどう考えているか

提供元:ケアネット

印刷ボタン

公開日:2016/02/01

 

 せん妄に対する薬物治療に関して、どの薬剤を第1選択とすべきかについて専門家のコンセンサスはほとんど得られていない。医療経済研究機構の奥村 泰之氏らは、レイティングベースのコンジョイント分析を用いて、臨床的特徴が多岐にわたるせん妄の第1選択薬(経口薬および注射薬)に関して、専門家の意見を評価するため検討を行った。International psychogeriatrics誌オンライン版2016年1月18日号の報告。

 著者らは、横断的研究を実施した。日本総合病院精神医学会が認定するすべての一般病院連携精神医学専門医/指導医にアンケートを郵送した。

 主な結果は以下のとおり。

・136名(回答率:27.5%)の専門家の回答によると、68%以上の専門家が、過活動型(hyperactive)せん妄に対しリスペリドンまたはクエチアピンの経口投与を推奨すると回答した(ただし、糖尿病と腎機能障害の合併例を除く)。
・静脈ラインが確保されている場合には、67%以上の専門家が、過活動型せん妄に対しハロペリドールの静脈内投与を推奨した。
・活動低下型(hypoactive)せん妄治療においては、半分以上の専門家が推奨する薬剤がなかった。

 著者らは、「決定的な治療トライアルが存在しない中で、第1選択薬に関して合意できる部分とコンセンサスが欠如している部分の両方が存在する。ルーチンに情報収集する努力が必要であり、これにより実臨床における種々薬剤の有効性や安全性の比較が可能になると考えられる」とまとめている。

関連医療ニュース
せん妄治療への抗精神病薬投与のメタ解析:藤田保健衛生大
せん妄患者への抗精神病薬、その安全性は
せん妄管理における各抗精神病薬の違いは

(鷹野 敦夫)