せん妄を有する高齢入院患者の死亡リスクは高い! 提供元:ケアネット ツイート 公開日:2012/09/19 高齢者が罹患する一般的な精神疾患には、せん妄、認知症、うつ病があり、これらは死亡率と関係している。Tsai氏らはせん妄、認知症、うつ病を伴う高齢患者の1年間の死亡率を評価した。Psychosomatics誌2012年9月号の報告。 対象は、2002~2006年に精神科のコンサルテーションを受けた65歳以上の一般病院入院高齢患者614名のうち、せん妄患者172名、認知症患者92名、うつ病患者165名。3群間の死亡率はlog-rank検定により比較した。死亡率の関連する可能性のある要因の識別にはロジスティック回帰分析が用いられた。 主な結果は以下のとおり。 ・せん妄患者群における1年間の死亡率はうつ病患者群に比べ有意に高かったが(p=0.048)、せん妄群と認知症群、または認知症群とうつ病群との間には有意差が認められなかった(p=0.206、p=0.676)。 ・うつ病群において男性患者は女性患者より死亡率が高かった(p=0.003)。せん妄、認知症群では男女間で差がなかった。 ・すべての患者における1年間の死亡率は、高齢(p<0.001)および入院期間(p<0.001)と有意に関連していたが、性別、複数の身体合併症の併発との関連は認められなかった。 関連医療ニュース ・がん患者のせん妄治療に有効な抗精神病薬は… ・せん妄の早期発見が可能に ・せん妄対策に「光療法」が有効! (ケアネット 鷹野 敦夫) 原著論文はこちら Tsai MC, et al. Psychosomatics. 2012 Sep; 53(5): 433-438. Epub 2012 Jun 2. 掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。) このページを印刷する ツイート [ 最新ニュース ] 小児がん、定期的な症状スクリーニングで苦痛な症状が改善/JAMA(2024/11/21) 米国民の幸福度、国内格差を人間開発指数で解析/Lancet(2024/11/21) エンパグリフロジン投与終了後もCKDの心・腎保護効果が持続、レガシー効果か?(解説:栗山哲氏)(2024/11/21) 心臓MRIによるLGEはLVEFより拡張型心筋症のリスクをより良く予測する(解説:佐田政隆氏)(2024/11/21) 肺動脈性肺高血圧症治療剤ユバンシ配合錠が発売/ヤンセン(2024/11/21) TN乳がんへのサシツズマブ ゴビテカン、販売開始/ギリアド(2024/11/21) ROS1陽性NSCLCへの新たな選択肢レポトレクチニブ、その特徴は?/BMS(2024/11/21) 低リスク肺塞栓症がん患者のVTE再発、リバーロキサバン18ヵ月vs. 6ヵ月(ONCO PE)/AHA2024(2024/11/21) 大腸がん検診、現時点では血液検査よりも大腸内視鏡検査が優れる(2024/11/21) うつ病に対するブレクスピプラゾール補助療法、安定後は継続または中止?(2024/11/21)