1回の接種で効果が期待できる新型コロナワクチン「ジェコビデン筋注」 最終更新:2022/07/19 下平博士のDIノート 本剤は、わが国で2剤目として承認されたウイルスベクターワクチンであり、1回の接種で新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を予防することが期待されています。下平秀夫氏が解説します。
皮膚の色が濃いと酸素飽和度は高く表示される? 最終更新:2022/07/15 Dr.倉原の“おどろき”医学論文 今回は臨床的にも大事なおどろき論文。パルスオキシメーターで経皮的酸素飽和度を測定する際、皮膚の色が測定結果の精度に影響を及ぼし、「隠れ低酸素血症」を見逃すリスクがあることが喚起されています。
第7波到来、アフターコロナの女神は微笑まない? 最終更新:2022/07/14 現場から木曜日 6月は収まっていたかのように見えた新型コロナですが、7月に入りBA.5の感染者が急増、第7波がやって来ました。ワクチン接種が進んでいるものの、BA.5はBA.2と比べて肺炎が多いというデータもあり、油断できない状況です。
『COVID-19診療の手引き』と両輪で使う別冊 最終更新:2022/07/14 診療よろず相談TV コロナの遷延症状について、不定愁訴にも似た症状からあまり医療者の間でも浸透していないケースもあるようです。最新の「手引き」と「別冊」を手に入れ、目を通すことでできるコロナの遷延症状への対応について岡部信彦氏が説明します。
医療での言葉の壁は、英語よりも略語!?その理由は… 最終更新:2022/07/13 知って得する!?医療略語 ガイドラインや論文を読んでいると、同じ疾患を表しているはずなのに日本語や英語表記、ひいては略語まで異なることはありませんか?なぜ、このようなことが起こるのか、その原因を解説します。
英語で「1日の排尿回数」、患者さんと話すときはコレ! 最終更新:2022/07/12 1分★医療英語 診察には付きものの「排尿回数」。今回は小児科で使われる独特の英語表現を紹介します。外国の医療現場で実際に使う英語表現を、日本人医師たちが自身の経験を踏まえて解説します。
断食で増加する脂肪酸がコロナ重症化を予防?/術中の痛みを和らげる音楽の条件 最終更新:2022/07/12 バイオの火曜日 住民の6割超を末日聖徒イエス・キリスト教会教徒が占める米国ユタ州で、彼らのある習慣がコロナ重症化を防ぐ可能性があることが示唆された/鎮痛効果のある音楽とない音楽、違いはどこに?
読者の声に応えてタブーに迫る!諸派のコロナ対策、その言い分を比較 最終更新:2022/07/08 バズった金曜日 前回の連載公開後、CareNet.com読者の方々からほかの政党にも触れてほしいと要望があった村上氏。今回はその声に応えるべく、東京選挙区でコロナ対策を掲げている7党の政策を見てみます。
Dr.倉原の新連載!第1回は、新型コロナのイベルメクチン「もう使わないで」 最終更新:2022/07/07 現場から木曜日 倉原 優氏によるニュース批評が始動!現役ドクターがとくに見逃せないトピックについて、現場の視点から率直なコメントをお届けします。第1回は、SNS界隈でも過激な議論を呼んだ“イベルメクチン”を取り上げます。
今や避けて通れない英語プレゼン、スピーチ練習と本番 最終更新:2022/07/06 魂の英語プレゼン術 海外学会での発表経験豊富な近畿大学の光冨 徹哉氏が、独自に生み出した英語プレゼン術のノウハウを紹介。第4回は効果的かつ効率的なスピーチの練習方法と、本番当日の迎え方を解説します。
英語で「方針を確認しましょう」、医療現場ではコレ! 最終更新:2022/07/05 1分★医療英語 担当する患者の治療方針を確認し合う…。医療者にとっては日常的な光景ですね。英語ではどんな表現を使うのでしょうか?外国の医療現場で実際に使う英語表現を、日本人医師たちが自身の経験を踏まえて解説します。
米国でのアドバンス・ケア・プランニング 最終更新:2022/07/04 侍オンコロジスト奮闘記 ダートマス大学 腫瘍内科の白井敬祐氏が、米国のがん診療の現状を語る。今回は「米国でのアドバンス・ケア・プランニング」
参院選、コロナ対策で正論を打ち出したのは思いもよらぬあの政党!? 最終更新:2022/07/01 バズった金曜日 もうすぐ参議院選挙です。今回も主要な与野党のコロナ対策を衆院選の時と同様に村上氏が比較してみました。選挙に参加される前にぜひ、参考にしてみてはいかがでしょうか。
英語で「大きな病気をしたことはありますか」は? 最終更新:2022/06/28 1分★医療英語 患者さんにこれまでの病歴や持病を聞きたいとき、どう表現すればいいでしょうか?外国の医療現場で実際に使う英語表現を、日本人医師たちが自身の経験を踏まえて解説します。
PubMedでより網羅的な検索をするために~MeSH Termとは? 最終更新:2022/06/28 「実践的」臨床研究入門 今回は、論文検索に欠かせないPubMedを有効活用するための方法について解説します。より網羅的な検索をするために知っておきたい「MeSH Term」とは?
コロナ受け入れ病院、専用病棟の開設は不要に/厚労省 最終更新:2022/06/27 まとめる月曜日 「アジアにも広がるサル痘、現時点では緊急事態に当たらず/WHO」「日本医師会長選、新会長は常任理事の松本 吉郎氏に」ほか。先週の医療ニュースのキャッチアップにお役立てください!
今や避けて通れない英語プレゼン、学会発表を華麗に行う「3つの型」 最終更新:2022/06/24 魂の英語プレゼン術 海外学会での発表経験豊富な近畿大学の光冨 徹哉氏が、独自に生み出した英語プレゼン術のノウハウを紹介。第3回は海外での学会発表で必要となる、役割に応じた発表構成の「3つの型」をお伝えします。
コロナ治療薬の「緊急承認」、日米における決定的な違いとは 最終更新:2022/06/24 バズった金曜日 新薬承認制度には通常のものに加え「条件付き早期承認制度」やコロナ禍で発令された「特例承認」、今年に入って新設された「緊急承認」の3つがありますが、これらの違いがなんだかわかりますか?
コロナ新対策決定、協定結んだ医療機関は患者受け入れ義務化、罰則規定も 最終更新:2022/06/22 ざわつく水曜日 気になるけれどもおおっぴらには語りにくい、そんな医療業界の情報を医療メディアの元編集長が紹介。参院選を控え、政府が矢継ぎ早に発表している、新型コロナをはじめとした感染症への新たな対策を検証します。