4回目接種は必要か?その時期は?~免疫学の視点から[宮坂昌之氏インタビュー 前編] 最終更新:2022/03/17 大阪大学免疫学フロンティア研究センターの宮坂 昌之氏に、4回目接種や既感染者のワクチン接種の必要性について、免疫学の視点からお聞きしました。間隔が短すぎるのもよくないと考えられる理由とは?
実は存在するらしいデルタ株とオミクロン株の融合株 最終更新:2022/03/15 バイオの火曜日 一時期話題に上り、否定的な意見も多く出されていたデルタ株とオミクロン株の両方の変異を有する新型コロナウイルス。最近になって新たな報告が相次いでいるが、その解釈は?
英語で「違法薬物」、医療現場ではコレ! 最終更新:2022/03/15 1分★医療英語 米国の臨床では、すべての患者さんに(違法かどうかにかかわらず)娯楽目的で使用している医薬品や薬物を確認しているそうです。外国で実際に使う英語表現を、日本人医師たちが自身の経験を踏まえて解説します。
新型コロナウイルスワクチン4回目接種も検討開始/厚労省 最終更新:2022/03/14 まとめる月曜日 「新規感染者数と病床使用率、まん防の解除条件見直しへ/内閣府」「手術後の3年生存率、がん拠点病院vs.それ以外の病院/大阪府」ほか。先週の医療ニュースのキャッチアップにお役立てください!
厚労省のワクチン情報と併せて読みたい、お奨め情報源は? 最終更新:2022/03/11 バズった金曜日 厚労省は「上手な医療のかかり方アワード」と題し分かりやすいサイトに最優秀賞を与えたそうですが、当の本人のコロナ情報ページは堅苦しく読みにくいと評判なのだそう。どんな点かを村上氏が指摘します。
Letterを書きながら、医学論文の読解トレーニング! 最終更新:2022/03/11 Dr.倉原の“俺の本棚” 医学論文を読むとき、批判的に吟味して感想や意見を持ったなら、それをLetterに投稿してみては? という新たな視点を提案する今回の1冊。論文を読むうえで必要なスキルは、Letterを書くことで身に付けましょう!
ガミガミ言っても仕方ない?人は病気になってから予防する 最終更新:2022/03/10 Dr.中島の新・徒然草 モワッとしたタバコの臭いとともに、中島氏の診察室を訪れた50代の女性。咳が続いているとのことで喫煙歴を尋ねると、1日に1箱半を30年近く吸っているそう。胸部X線に怪しい影が写ります。禁煙するか否か、彼女の決断はいかに…。
高齢患者さんの意思決定能力、どう評価する? 最終更新:2022/03/10 非専門医のための緩和ケアTips 高齢となり、意思決定能力が低下している患者さん。こうした患者さんに適切な支援をするために欠かせない、意思決定能力の評価方法をお伝えします。
英語で「吐き戻す」は? 最終更新:2022/03/08 1分★医療英語 小児科でよく使われる「吐き戻す」という言葉。症状に合わせた多様な表現法があります。外国の医療現場で実際に使う英語表現を、日本人医師たちが自身の経験を踏まえて解説します。
5~11歳への新型コロナワクチン、効果とその持続性について相次ぐ報告 最終更新:2022/03/08 バイオの火曜日 日本でも開始された小児に対する新型コロナワクチンの効果について、米国から報告が相次いでいる。成人や12歳以上とはどのような違いがあるのか、現時点でわかってきたこととは?
新型コロナ治療薬、誰に何が使える? 最終更新:2022/03/07 患者説明用スライド 処方可能な新型コロナ治療薬が増えてきている今、「自分には何が使えるのか」を患者さんに質問されるかもしれません。そんな時にこちらのスライドをお役立てください。
禁煙の第一歩は「たちつてと」から 最終更新:2022/03/07 Dr.坂根のすぐ使える患者指導画集 なかなか禁煙に踏み切れない患者さんには、「5Aアプローチ」が効果的です。た行で覚えて、まずは禁煙を始める日を患者さんと一緒に取り決めてみましょう。
ワクチン接種率35%の国への侵攻、世界のコロナ感染状況も暗転か 最終更新:2022/03/04 バズった金曜日 コロナ禍でロシアがウクライナ軍事侵略という未曾有の事態が起きています。ここでも村上氏が気になるのは、ワクチン接種率や感染対策ですが、ロシア・ウクライナはどんな状況なのでしょうか…。
モデルナワクチン、3回目の副反応状況 最終更新:2022/03/04 患者説明用スライド モデルナ製ワクチンの同種接種による副反応について、海外の臨床試験を基にグラフ化しました。モデルナ製の同種接種を実施予定/検討中の患者さんにお役立てください。
がん悪液質治療薬アナモレリンONO-7643-04試験のサブ解析 最終更新:2022/03/03 Oncologyインタビュー がん悪液質治療薬としては初となるグレリン様作用薬アナモレリン発売からもうすぐ1年。同剤のパイロット試験ONO-7643-04試験のサブ解析が発表された。京都府立医科大学の高山浩一氏に解説いただく。
ファイザー2回接種後の交互接種と同種接種、効果と副反応の違い 最終更新:2022/03/02 患者説明用スライド 1・2回目でのファイザー製ワクチン接種者における、追加接種としての交互接種と同種接種の効果と副反応について、日本人医療従事者のデータを表・グラフで示します。
英語で「うまくいくよう祈りましょう」は? 最終更新:2022/03/01 1分★医療英語 手術前などにご家族によく掛ける「うまくいくよう祈りましょう」という表現。英語でもサラリと言えるといいですね。外国の医療現場で実際に使う英語表現を、日本人医師たちが自身の経験を踏まえて解説します。
COVID-19患者の新たな糖尿病の多くは一過性?理由を検証 最終更新:2022/03/01 バイオの火曜日 新型コロナ感染後に糖尿病を発症するケースが多いとの報告があるが、新たな研究で、その多くが一過性であることが示唆された。なぜそのようなことが起こるのか?
各診療科で不安に感じる心毒性、第1位は… 最終更新:2022/03/01 見落とさない!がんの心毒性 がん治療で生じる心毒性は心不全や血栓症など多岐にわたります。では、多くの医師が難渋するのはどんな心毒性でしょう?CareNet.com会員医師1,000人にアンケートを行い、結果を筆者らが解説します。
抗ウイルス薬+ブースターで重症化を防ぐ経口COVID-19治療薬「パキロビッドパック」 最終更新:2022/03/01 下平博士のDIノート 本剤は、SARS-CoV-2陽性で重症化リスクを有する軽症~中等症Iの新型コロナウイルス感染症患者において、臨床的回復までの期間を短縮し、重症化や入院・死亡を予防することが期待されています。