コロナ5類移行でどう変わる?臨床での対応策は? 最終更新:2023/04/21 5月8日から新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行する。医療機関や医師はどう対応すればいいのか。CareNeTVライブでの配信内容から臨床面における対応策を中心に、ポイントをまとめて紹介。
進化するポケットエコーの活用と展望 最終更新:2023/04/13 GET!ザ・トレンド~臨床の近未来を探る~ 国際医用画像総合展(ITEM2023)開催を前に、ポケットエコーの進化と活用について、臨床現場でフル活用している白石吉彦氏に使い方のコツや今後の展望について聞きました。
1年後に迫る医師の「働き方改革」、認知度と対策は?…医師1,000人アンケート 最終更新:2023/04/12 Drs' Voice 長年議論されてきた医師の働き方改革が2024年4月からいよいよスタートする。会員の勤務医1,000名に、医師の働き方改革に関する各種制度の認知度、勤務先の対応状況、不安や期待について聞いた。
かかりつけ医で診る軽度熱傷、入院の判断は?専門医に相談すべき? 最終更新:2023/04/03 救急処置おさらい帳 かかりつけ医が診る機会の多い「軽症救急疾患」をピックアップし、診断や治療方法、救急度の判断、専門医へ送るタイミングなどを解説します。第1回は「軽度熱傷」についてです。
令和4年の救急車の出動、過去最高の722万件を記録/消防庁 最終更新:2023/04/03 まとめる月曜日 「令和4年の救急車の出動、過去最高の722万件を記録」「新型コロナ、基本的な感染対策は自主的に判断を」ほか。先週の医療ニュースのキャッチアップにお役立てください!
いまだに1日100件以上、「救急搬送困難」が日常の風景に 最終更新:2023/03/30 現場から木曜日 第8波が収束し、「もうコロナは終わった」というムードになっている一方、救急搬送困難例は1日100件を超える状況が続いており、医療現場と世間とのギャップが生まれています。救急医療のDX化が望まれます。
コロナ病棟を廃止する病院が続出か 最終更新:2023/03/16 現場から木曜日 新型コロナの5類化に伴い、コロナ入院患者用の病床を確保した医療機関を補助するための交付金も見直されることが発表されました。このため、新型コロナの専用病棟を廃止して、通常体制に戻す動きになりそうです。
知っておきたい最近の風邪薬の成分 最終更新:2023/03/15 救急診療の基礎知識 嘔吐などで来院した23歳の女性の症例です。よくよく聞くと市販薬が原因だったようです。知っておきたい市販の風邪薬の成分と多量服用について、坂本壮氏がレクチャーします。
「患者を置いて逃げられない」、医療者の決断をどう考えるか 最終更新:2023/03/15 ざわつく水曜日 東日本大震災から12年。NHKで医師・看護師ら24人と入院患者40人、計64人が犠牲となった石巻市立雄勝病院が取り上げられました。この病院はかつてある映画の舞台にもなったことがありました。
医師もマスクを外したい?/医師1,000人アンケート 最終更新:2023/03/14 Drs' Voice コロナ対策として、これまで屋内では原則マスク着用、屋外では原則マスク不要でしたが、3月13日より個人の判断が基本となりました。今後の着用意向や外さないほうがよいと考える状況を医師1,000人に聞きました。
新型コロナの入院時スクリーニング検査のやめどきは? 最終更新:2023/03/09 現場から木曜日 5月8日から「5類感染症」となる新型コロナ。医療機関では、実際にどのタスクを簡略化できるでしょうか。今回は、コロナ禍で当たり前となった入院時スクリーニング検査について、2つの研究を基に検討します。
今の日本の医療IoT、東日本大震災のイスラエル軍支援より劣る?(後編) 最終更新:2023/03/03 バズった金曜日 トルコ・シリア大地震のニュースを見て、村上氏は東日本大震災のことを思い出します。後編の今回は、イスラエル軍の災害時の実際の支援の具体的な様子についてお伝えします。
欧州医薬品評価委員会、モルヌピラビル承認を支持せず 最終更新:2023/02/28 バイオの火曜日 Merck社がRidgeback Biotherapeutics社と組んで開発した新型コロナ治療薬モルヌピラビルを、欧州医薬品評価委員会が承認すべきでないと判断しました。その理由や類薬の使用状況は?
今の日本の医療IoT、東日本大震災のイスラエル軍支援より劣る?(前編) 最終更新:2023/02/24 バズった金曜日 トルコ・シリア大地震のニュースを見て、村上氏は東日本大震災のことを思い出します。当時のイスラエル軍支援部隊のIoTを駆使する姿は、とても12年前とは思えないレベルの高さだったようで…。
オミクロン株とインフルエンザ、どちらが強い? 最終更新:2023/02/23 現場から木曜日 今季のインフルエンザのピークは、幸いにも2020年の水準をやや下回る程度に落ち着いています。オミクロン株とインフルを比較したスイスの研究によると、インパクトが大きいのは依然としてコロナのようです。
相変わらずの自己犠牲、日本の医療提供体制の“汚点”を描く映画『Dr.コトー診療所』 最終更新:2023/02/15 ざわつく水曜日 離島医療を描いた人気ドラマ『Dr.コトー診療所』、16年振りの続編となる映画が昨年末に公開されました。キャストの再集結に胸躍るものの、肝心のストーリーの価値観はあまりアップデートされていないようです。
書籍紹介『外来で見つける先天代謝異常症 シマウマ診断の勧め』 最終更新:2023/02/08 医学のしおり 診断が難しく、「シマウマ探し」といえる先天代謝異常症を「救急外来」「一般外来」で見つけ、適切に対応するため、症状と検査所見から診断や治療のポイントなどを解説した1冊。専門機関への検査依頼法もご紹介。
眼鏡は新型コロナの感染を防げるか? 最終更新:2023/02/03 Dr.倉原の“おどろき”医学論文 新型コロナの眼からの感染を防ぐために必要なフェイスシールドやアイガード。対して、一般的な眼鏡はこれらの代わりに有効なのでしょうか? ランダム化比較試験でしっかり検証した論文を紹介します。
新型コロナウイルス5類へ移行は5月8日に/政府 最終更新:2023/01/30 まとめる月曜日 「新型コロナウイルス5類へ移行は5月8日に」「救急隊員の負担軽減のため、労務管理の適正化を通知」ほか。先週の医療ニュースのキャッチアップにお役立てください!
診療で医師のテンションが下がる出来事 最終更新:2023/01/24 Dr.デルぽんの診察室観察日記 外来で患者さんの処置中にちょっとの油断で災難が降りかかった出来事です。患者さんの診療では細心の注意で、患者さんの安全と医療者の安全を守りましょう。そんな診療の場面をデルぽん先生が描きました。