1日1回投与に改良した高純度EPA製剤「エパデールEMカプセル2g」 最終更新:2022/08/16 下平博士のDIノート 今回は、高純度EPA製剤「エパデールEMカプセル2g」を紹介します。本剤は、既存の薬剤の消化管吸収を高めて1日1回投与にした薬剤であり、TG高値を示す脂質異常症患者の新たな選択肢として期待されています。
世界の科学論文、中国が世界一に、日本は低落傾向明らかに/文科省 最終更新:2022/08/15 まとめる月曜日 「世界の科学論文、中国が世界一に、日本は低落傾向明らかに」「コロナ検査キット、インターネットでの販売を審議」ほか。先週の医療ニュースのキャッチアップにお役立てください!
気温だけじゃない?熱中症リスクが増す気象条件の目安 最終更新:2022/08/15 一目でわかる診療ビフォーアフター 熱中症リスクの指標となる暑さ指数と気温、活動の目安を「熱中症診療ガイドライン2015」と環境省による予防情報を基に解説します。
実は変わってますよ! WHOの「がん疼痛ガイドライン」 最終更新:2022/08/15 非専門医のための緩和ケアTips 緩和ケアに関わる方なら一度は聞いたことがあるWHO「がん疼痛ガイドライン」。疼痛ケア提供の基本指針を示したこの内容ですが、実は最近変更されました。何が変わったのでしょうか?
公約「コロナ検査拡充へ異議」の意味-現役医師のNHK党・浜田氏に問う(前編) 最終更新:2022/08/12 バズった金曜日 参院選で思いのほか正論を打ち出していたNHK党。その政策調査会長で今も現役の放射線科医である浜田 聡氏へ取材する機会を得た村上氏は、この目から鱗の公約を掲げた理由を追及しました。
市販の新型コロナ抗原検査キット陽性をどう扱う? 最終更新:2022/08/11 現場から木曜日 ネット通販の解禁へと向かっている新型コロナの抗原検査キット。承認済みの「体外診断用」キットでは、自己診断で自治体への陽性登録ができますが、未承認のキットの場合、登録できないので注意が必要です。
画像診断AIがやって来た! 最終更新:2022/08/11 Dr.中島の新・徒然草 中島氏の病院に、胸部X線画像を読影してくれるAI(人工知能)がついに導入されました。疑わしいところを、カラフルな色で表示します。実際に試してみると、少し控え目な時もあれば、自信満々で示すことも。
書籍紹介『遺族ケアガイドライン 2022年版』 最終更新:2022/08/11 医学のしおり 前半で悲嘆や家族・遺族ケアの基礎知識を総論として解説し、後半では治療的介入が必要な遺族の診断と治療法を解説するとともに、非薬物療法と薬物療法に関する2件の臨床疑問を設けて推奨を提示した。
輸血してもHbが上昇しない…まさかDHTR!? 最終更新:2022/08/10 知って得する!?医療略語 本連載では、カルテ入力時や閲覧時に覚えておきたい医療略語を紹介しています。今回は輸血後副作用のなかで見逃されやすいDHTRについて解説します。輸血から数日経て溶血や発熱があればこれかもしれません。
英語で「…と診断されたことはありますか?」は?患者さんと話すときはコレ! 最終更新:2022/08/09 1分★医療英語 患者さんの病歴は問診の必須事項ですね。英語ではどのように表現するのでしょうか?外国の医療現場で実際に使う英語表現を、日本人医師たちが自身の経験を踏まえて解説します。
ワルファリン解毒酵素が半世紀超を経てついに判明 最終更新:2022/08/09 バイオの火曜日 いまから半世紀以上前に、ワルファリンに阻害されないビタミンK還元酵素の存在が示唆されていました。その後長い期間明らかになることのなかった還元酵素が、今回新たな研究で同定されました。
あなたにとって、開業の「成功」「失敗」とは? 最終更新:2022/08/09 ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 「多くの物件を見ているのに、最終決断ができない」という方がいます。こうした方に共通するのは「自分にとっての成功・失敗の定義ができていない」ことです。このため不安に支配され、決断できないのです。
書籍紹介『乳癌診療ガイドライン 2022年版 (1:治療編/2:疫学・診断編)』 最終更新:2022/08/09 医学のしおり 薬物療法、外科療法、放射線療法に関する臨床議題を分類し、それぞれの科学的根拠、益と害のバランス、患者の希望の一貫性、経済的視点などを踏まえて作成された最新の診療指針。
限りある医療資源を有効活用するため、発熱外来のガイダンス発表/4学会 最終更新:2022/08/08 まとめる月曜日 「限りある医療資源を有効活用するため、発熱外来のガイダンス発表」「紙レセ医療機関等以外はオンライン資格確認システムを義務化、早めの申し込みを」ほか。先週の医療ニュースのキャッチアップにお役立てください!
押さえておきたいオンライン診療の改定点 最終更新:2022/08/08 斬らレセプト 今回は、COPDで在宅治療中の患者へのオンライン診療でのレセプト請求の注意点をお届けします。今回改定で請求できなくなった項目について医療事務のエキスパート、ソラストが解説します。
片方が数値ではないデータの相関を調べるには? 最終更新:2022/08/08 統計のそこが知りたい! 今回はカテゴリーデータと数量データの相関関係を判断する「相関比」を学習します。統計・解析のエキスパート、志賀保夫氏が解説します。
熱中症の国際分類と日本の分類、どう違う? 最終更新:2022/08/08 一目でわかる診療ビフォーアフター 従来と変更があった診断基準や治療法について、“情報アップデート度”をクイズ形式でチェック!日本救急医学会では2000年にはじめて本邦独自の熱中症の分類を提唱した。国際分類との位置付けは?
コロナ第7波も行動制限したがらない岸田首相の意外な行動記録 最終更新:2022/08/05 バズった金曜日 新型コロナ対策分科会会長の尾身 茂氏らは現状を鑑みて行動制限するべきと言及していますが、政府は行動にうつさず、若年者へのワクチン接種のみを促します。村上氏がその理由を追求するとある理由が浮かびました。
コロナ禍にゲームが与えた影響とは? 最終更新:2022/08/05 Dr.倉原の“おどろき”医学論文 パンデミック以降、外出することが減り、子供が家でゲームばかりしているのを心配する先生もいらっしゃるでしょうか?今回の論文によると、ゲームをすることで得られる精神的な効果があるようです。
「何かあったら責任取ってくれるんですか!」発熱外来に飛び交う怒号 最終更新:2022/08/04 現場から木曜日 発熱外来を受診する人の増加に伴い、本人や家族を優先的に診てもらえなかったり、待ち時間が長いなどで、医療従事者に厳しい言葉を浴びせる人も少なくないようです。感染者自身が、陽性登録できる仕組みづくりが急務です。