COPD増悪患者の換気法 口or鼻?

提供元:ケアネット

印刷ボタン

公開日:2014/08/27

 

 オープンマウスピース換気法は、従来型の鼻マスクによる換気法と同様に、軽症から中等症アシドーシスのCOPD患者のガス交換において、さらなる悪化を防ぐ可能性があることを、イタリアのセストリ・レヴァンテ病院のAntonello Nicolini氏らが明らかにした。RESPIRATORY CARE誌オンライン版2014年8月19日号の掲載報告。

 オープンマウスピース換気法は神経筋の疾患を有する患者に対して、効果的であることがわかっている。そこで今回、軽症から中等症のアシドーシスでCOPD増悪を起こしている患者に、この換気法を実施した。

 本研究は、2つの呼吸モニタリング・ケアユニットにより実施された。対象は、COPD増悪があり、呼吸数>25回/分、PaCO2 >45mmHg、pHが7.25~7.30、Kelly scale ≤ 2の患者とした。50例の患者が鼻マスク経由の非侵襲性の換気群とマウスピース換気群の2群に割り当てられた。プライマリエンドポイントは動脈血ガスの改善であった。動脈血ガスと呼吸数は、登録2時間後に測定し、その後は12時間後、24時間後、48時間後にそれぞれ測定した。非侵襲性の換気時間、入院期間、鼻マスクとマウスピースの満足度(リッカート尺度により)を調べた。

 主な結果は以下のとおり。

・両群ともガス交換は悪化せず、動脈血ガスと呼吸数は同様の傾向を示した。

・非侵襲性の換気時間、入院期間に有意差は認められなかった。

・満足度については、マウスピース換気法のほうが有意に高かった(p<0.01)。

■「COPD増悪」関連記事
COPD増悪抑制、3剤併用と2剤併用を比較/Lancet

(ケアネット 鎌滝 真次)