ニボルマブ、胆道がんの先駆け審査対象品目に

小野薬品工業株式会社(本社:大阪市、代表取締役社長:相良暁)とブリストル・マイヤーズ スクイブ社は2017年4月24日、ヒト型抗ヒトPD-1モノクローナル抗体ニボルマブ(商品名:オプジーボ)が、4月21日付で「胆道がん」を対象に、厚生労働省が定める「先駆け審査指定制度」の対象品目として指定を受けたと発表した。
本邦においてオプジーボは、根治切除不能な悪性黒色腫の治療薬として2014年9月に発売され、2015年12月に切除不能な進行・再発の非小細胞肺がん、2016年8月に根治切除不能または転移性の腎細胞がん、同年12月に再発又は難治性の古典的ホジキンリンパ腫、2017年3月には再発又は遠隔転移を有する頭頸部がんに対する承認を取得している。承認申請中は胃がん、臨床試験実施中には食道がん、胃食道接合部がん、小細胞肺がん、肝細胞がん、膠芽腫、尿路上皮がん、悪性胸膜中皮腫、卵巣がん、胆道がんなどがある。
(ケアネット 細田 雅之)
参考
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社プレスリリース[ 最新ニュース ]

PCI後DAPT例の維持療法、クロピドグレルvs.アスピリン/Lancet(2025/04/14)

3枝病変へのFFRガイド下PCIは有効か/Lancet(2025/04/14)

HR+早期乳がんにおける年齢と内分泌療法の中断期間、再発リスクの関係/JCO(2025/04/14)

ポリープの家族歴、頻度・人数が多いほど大腸がんリスク増加(2025/04/14)

うつ病やPTSDに対するブレクスピプラゾール+抗うつ薬併用療法〜前臨床試験のシステマティックレビュー(2025/04/14)

水中エアロビクスは減量とウエスト周囲径の減少に効果あり(2025/04/14)

睡眠不足の看護師は感染症に罹患しやすい(2025/04/14)

バターを植物油に置き換えると死亡リスク17%減(2025/04/14)
[ あわせて読みたい ]
Dr.宮本のママもナットク!小児科コモンプラクティス (2017/04/07)
Dr.たけしの本当にスゴい症候診断3 (2017/04/07)
Dr.香坂のアカデミック・パスポート 「文献の引き方」から「論文の書き方」まで (2017/03/07)
イワケンの「極論で語る感染症内科」講義 (2016/08/07)
感染症コンサルタント岸田が教える どこまでやるの!? 感染対策(2016/07/08)
認定内科医試験完全対策 総合内科専門医ベーシック vol.3(2016/05/31)
フィーバー國松の不明熱コンサルト (2016/04/07)
化療スタンダードレジメン(2014/01/07)
Dr.たけしの本当にスゴい症候診断2(2016/02/07)
~プライマリ・ケアの疑問~ Dr.前野のスペシャリストにQ!【消化器編】(2015/11/07)