よく笑う人にはオーラルフレイルが少ない 提供元:HealthDay News ツイート 公開日:2025/02/07 笑う頻度が高い人にはオーラルフレイルが少ないことが明らかになった。福島県立医科大学医学部疫学講座の舟久保徳美氏、大平哲也氏らの研究によるもので、詳細は「Scientific Reports」に11月5日掲載された。 近年、笑うことが心身の健康に良いことを示唆するエビデンスが徐々に増えていて、例えば笑う頻度の高い人は心疾患や生活習慣病が少ないことが報告されている。一方、オーラルフレイルは、心身のストレス耐性が低下し… ログインしてコンテンツへ 新規会員登録はこちら 医師 薬剤師 医学生 その他 医療関係者 記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。 [2025年1月27日/HealthDayNews]Copyright (c) 2025 HealthDay. All rights reserved.利用規定はこちら 原著論文はこちら Funakubo N, et al. Sci Rep. 2024;14:26818. 掲載内容はケアネットの見解を述べるものではございません。(すべての写真・図表等の無断転載を禁じます。) 関連記事 日本人高齢者の笑いと認知症リスク 医療一般 日本発エビデンス(2022/04/05) 作り笑いの「笑いヨガ」で糖尿病を改善~日本人でのRCT 医療一般 日本発エビデンス(2023/04/25) オーラルフレイルは死亡リスクと独立して関連 医療一般 日本発エビデンス(2024/07/19) このページを印刷する ツイート [ 最新ニュース ] 直腸がん3年無病生存率、経肛門的TME vs.腹腔鏡下TME/JAMA(2025/02/07) 安定胸痛への冠動脈CTA管理、10年後アウトカムを改善/Lancet(2025/02/07) 日本人乾癬患者へのデュークラバシチニブ、年齢やBMIごとの有効性(2025/02/07) アルツハイマー病患者に対する有酸素運動のベネフィット/BMJ Open(2025/02/07) 体重減少には週何分くらいの有酸素運動が必要か(2025/02/07) がんが肺に転移しやすいのはなぜ?(2025/02/07) [ あわせて読みたい ] トレンド・トーク『肺がん』(2024/06/11) 災害対策まとめページ(2024/02/05) Dr.大塚の人生相談(2024/02/26) IBD(炎症性腸疾患)特集(2023/09/01) 旬をグルメしながらCVIT誌のインパクトファクター獲得を祝福する【Dr.中川の「論文・見聞・いい気分」】第63回(2023/08/29) エキスパートが教える痛み診療のコツ(2018/10/11) 医療者向け『学校がん教育.com』(2022/12/01) アトピー性皮膚炎・乾癬特集まとめインデックス(2022/11/11) アトピー性皮膚炎・乾癬特集まとめインデックス(2022/11/11) 診療所売買に関心がある方に!マンガ連載をまとめた冊子プレゼント【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第43回(2022/10/17)