新型コロナに関する日常診療への影響、ストレス、悩み 最終更新:2020/06/05 Drs' Voice 2020年初頭から続いたCOVID-19の感染拡大。先生方が感じる日常診療への影響、ストレス、悩みについて、ケアネットでは5月、会員医師1,000人にアンケートを実施。その集計結果を発表します。
マイコプラズマの検査って何するの? 最終更新:2020/06/05 患者説明用スライド なんで採血するのか、なんのために検査するのか…気になる患者さんへ、獨協医科大学病院の志水太郎氏が監修するスライドで説明しませんか?
5月分診療報酬などの一部概算前払い、6月5日が申請期限 最終更新:2020/06/01 まとめる月曜日 「日本医師会・横倉会長が5選を目指して同会長選挙出馬へ」「コロナウイルス感染で、地域医療構想は見直しとなる見込み」ほか。先週の医療ニュースのキャッチアップにお役立てください!
RSウイルス疑い例に遭遇したら 最終更新:2020/05/29 患者説明用スライド RSウイルスは感染力が強く、年齢によって重症度傾向が異なるので注意が必要です。症状はインフルエンザとよく似ているため、スライドを用いてポイントを伝えましょう。
感染症のPCR・抗原・抗体検査を正しく理解しよう 最終更新:2020/05/27 患者説明用スライド コロナ禍で話題になったウイルスのPCR・抗原・抗体検査。各検査の目的や方法など、患者さんが疑問に感じやすい点をスライドにまとめました。説明時にお役立てください。
今や小児の54人に1人、自閉症増加の要因は? 最終更新:2020/05/26 バイオの火曜日 近年、日本を含む各国で自閉症児の増加が報告されている。そのような中、約4万組の双子を対象にしたスウェーデンの研究結果が報告された。症状軽減の治療法開発も視野に入れた、自閉症研究の新たな知見とは?
実は患児が多いイソ吉草酸血症 最終更新:2020/05/26 希少疾病ライブラリ イソ吉草酸血症は、現在では65万人に1人と推定される希少疾病です。早期の治療が奏効すれば、比較的予後は良好です。本症の最新知見を村山圭氏が解説します。
コロナのピーク超えたNY、市内の状況と懸念される小児疾患 最終更新:2020/05/25 臨床留学通信 from NY コロナパンデミックに見舞われたニューヨークにも、ようやく収束に向かう兆しが。コロナ後を見据えた政策が打ち出される一方、川崎病に類似した関連不明の小児疾患が新たな懸念となっているようです。
Rare Disease Dayイベントがオンラインで開催! 最終更新:2020/05/25 希少疾病・難治性疾患特集 COVID-19の影響により開催延期となっていた本イベントですが、このたび、5月30日にオンラインにて開催されることが決まりました。
大腸菌O157疑い例に遭遇したら… 最終更新:2020/05/22 患者説明用スライド O157と聞くと、怖がる患者さんもいるかもしれません。毒素や感染経路について、スライドを用いて正しく理解してもらいましょう。
ノロウイルス疑い例に遭遇したら 最終更新:2020/05/15 患者説明用スライド 食中毒の一種でもあるノロウイルス感染症。疑い例の検査は、糞便、吐物、食品など広範囲に及びます。患者さんへの説明に、スライドをご活用ください。
検疫官視点からみるワクチンの必要性 最終更新:2020/05/12 今、知っておきたいワクチンの話 家庭医などを経て、現在は検疫官として活躍中の守屋章成氏(名古屋検疫所)が語るCOVID-19だけに惑わされない、他の疾患のワクチン接種の重要性と必要性を説明します。ワクチンは必要火急の案件です。
新治療法も開発されるホモシスチン尿症 最終更新:2020/05/12 希少疾病ライブラリ ホモシスチン尿症は、中枢神経、骨格、眼などに多彩な症状を起こす希少疾病です。食事療法やビタミン補充で治療が行われる、本症の最新知見を志村優氏が解説します。
皮膚がんリスクだけではない光線過敏症 最終更新:2020/04/21 希少疾病ライブラリ 紫外線により皮膚がんなどが健康な人よりも高い確率で起こる色素性乾皮症。根治療法はなく、紫外線防御と対症療法が主な治療になります。本症の最新知見を森脇真一氏が解説します。
コンサータの流通管理が厳格化/タケキャブに汎血球減少など追加 ほか添付文書改訂情報 最終更新:2020/04/21 下平博士のDIノート 重要な添付文書改訂情報をまとめてご紹介します。今回は、コンサータの流通管理体制変更、タケキャブとイクスタンジ、アーリーダの重大な副作用追加について。 薬剤情報のアップデートにお役立てください。
大学で習ったはずの感度・特異度・的中率、説明できますか? 最終更新:2020/04/20 患者説明用スライド PCR検査などの精度について、よく話題になる感度、特異度、的中率。患者さんに聞かれたとき、説明に苦労しませんか? このスライドがあれば、もう大丈夫です!
COVID-19にかからない・うつさないために 最終更新:2020/04/06 患者説明用スライド 新型コロナウイルスは、いまやどこで感染するかわかりません。患者さんがCOVID-19にかからない・うつさないために、6つのリスクをスライドで伝えましょう。
痛い尿路結石へのアプローチ 最終更新:2020/04/01 救急診療の基礎知識 痛さ順位では上位にくる尿路結石の診療をお届けします。検査では何が必要か、鑑別する疾患のほか、女性患者の場合の注意点などを坂本壮氏が詳しく解説します。