一番身近な皮膚の疾患 最終更新:2018/05/11 患者説明用スライド じんましんの原因はさまざまですが、腫れや痒みは数時間~1日で消えます。怖いのは、「じんましん」ではない病気です。本症の概要を1枚のスライドで説明します。
ディスカスはポータブルデバイス 最終更新:2018/04/30 吸入薬使い方ガイド ディスカス(アドエア、フルタイド、セレベント)はコンパクトなディスク型で、簡単に操作できるデバイスです。使い方のポイントをわかりやすく解説します。動画提供は「環境再生保全機構」。
開閉の確認は「カチッ」という音で 最終更新:2018/04/17 吸入薬使い方ガイド 今回は、「ディスカス(アドエア、フルタイド、セレベント)」の吸入手順を簡単に確認します。音の有無に注意して操作しましょう。動画提供は「環境再生保全機構」。
書籍紹介『抗菌薬が効かなくなる』 最終更新:2018/04/06 医学のしおり 世界保健機関が「薬剤耐性に関する国際行動計画」を採択する運動のきっかけとなった書籍が、オリジナルコンテンツ「わが国の薬剤耐性菌対策」を加え、日本語訳版で登場。発売前に少しお見せします。
アズマネックスの吸入のポイントを確認 最終更新:2018/04/03 吸入薬使い方ガイド 今回は、「ツイストヘラー(アズマネックス)」の吸入手順を細かく確認します。本器では「フタ」の開閉がカギとなります。動画提供は「環境再生保全機構」。
再発する不明熱を診たら考えたい難病 最終更新:2018/03/27 希少疾病ライブラリ TRAPSは、再発する発熱や皮疹、筋痛を主訴にアミロイドーシスの合併も懸念されるわが国には数十例しかない難病です。本症の最新知見を堀内孝彦氏が解説します。
アズマネックスの吸入の手順を確認 最終更新:2018/03/20 吸入薬使い方ガイド 今回はツイストヘラー型の吸入の手順を確認します。同じように見えても少しずつ操作法が異なる吸入器について動画で学習ください。動画提供は「環境再生保全機構」。
小児だけではない慢性進行する難病 最終更新:2018/03/13 希少疾病ライブラリ ミトコンドリア病は、多彩な症状を示し、診断に難渋する疾患で、予後も多くは寝たきりとなってしまう難病です。本症の最新知見を古賀靖敏氏が解説します。
パルミコートの吸入器操作は大丈夫? 最終更新:2018/03/06 吸入薬使い方ガイド パルミコート吸入の手順と注意するポイントを確認します。この小さい吸入器にさまざまな機能がありますので、よく理解しておきましょう。動画提供は「環境再生保全機構」。
タービュヘイラーでの吸入手順を確認 最終更新:2018/02/06 吸入薬使い方ガイド シムビコート、オーキシスなどの吸入手順を確認します。吸入準備の段階で、少し作業が必要ですので、よく動画をご覧ください。動画提供は「環境再生保全機構」。
タービュヘイラーでの吸入手順を確認 最終更新:2018/01/23 吸入薬使い方ガイド シムビコート、オーキシスなどの吸入手順を確認します。吸入準備の段階で、少し作業が必要ですので、よく動画をご覧ください。動画提供は「環境再生保全機構」。
スペーサーをカスタムして吸入しやすく 最終更新:2018/01/09 吸入薬使い方ガイド 引き続き、補助器具装着製剤をスペーサーで吸入する場合の手順を説明します。試し噴射が必要なもの、そうでないものにも注意が必要です。動画提供は「環境再生保全機構」。
1月に多発する餅の窒息事故での対応 最終更新:2017/12/20 患者説明用スライド 年末年始は、餅などによる窒息事故が多い季節です。高齢者やその家族に注意を促し、目の前で窒息事故が起こった場合の対処法をまとめたスライドです。
補助器具を付けても吸入手順は同じ 最終更新:2017/12/19 吸入薬使い方ガイド 補助器具を付けた製剤をスペーサー吸入する場合の手順を説明します。吸入の手順は一緒ですが、器具の取り付け方を理解しましょう。動画提供は「環境再生保全機構」。
インフルエンザによる異常行動 最終更新:2017/12/13 患者説明用スライド 厚生労働省による通知に基づき、インフルエンザによる異常行動の例と、異常行動による事故の予防対策をまとめました。保護者への説明用にお使いください。
スペーサーからの吸入はゆっくりと! 最終更新:2017/12/05 吸入薬使い方ガイド エアゾール製剤にスペーサーを使用した場合の吸入手順を説明します。スペーサーには、1回だけ噴射など細かい約束事項もあります。動画提供は「環境再生保全機構」。
子供を起点に集団感染するイボ 最終更新:2017/11/24 患者説明用スライド ミズイボは、プールなどで子供が感染し、家庭内の兄弟姉妹にも広がります。親御さんへの説明にも使える本症の概要を1枚のスライドでお届けします。
インフル迅速検査擬陽性、陰性例への対処 最終更新:2017/11/23 診療よろず相談TV インフルエンザ流行期到来です。今回は、これまで岡部信彦氏(川崎市健康安全研究所 所長)が解説した中で、とくに注目度の高かった「検査の擬陽性・陰性例の対処法」を再度チェック!
吸入補助器を装着した吸入の手順 最終更新:2017/11/21 吸入薬使い方ガイド エアゾール製剤に吸入補助器を付けた場合の吸入法を説明します。スペーサーを付けた場合の呼吸法について学習しましょう。動画提供は「環境再生保全機構」。