BRAF V600E変異メラノーマに対するvemurafenib vs. ダカルバジン

BRAF V600E変異を有するメラノーマで無治療の患者を対象とする、BRAFキナーゼ阻害薬vemurafenib(PLX4032)とダカルバジン(商品名:ダカルバジン注)を比較する第3相試験「BRIM-3」の結果、vemurafenibがダカルバジンと比べて全生存率および無増悪生存率を改善したことが報告された。米国・Sloan-Kettering記念がんセンターのPaul B. Chapman氏らによる。メラノーマ患者では、約40~60%にBRAF変異が認められ、その90%がBRAF V600Eという。vemurafenibは、BRAF V600E変異に顕著な抗腫瘍効果を有し、第2相試験で、治療歴のあるBRAF V600E変異進行性メラノーマ患者において奏効期間中央値6.7ヵ月、奏効率53%が示されていた。NEJM誌2011年6月30日号(オンライン版2011年6月5日号)掲載より。