心筋線維化、拡張型心筋症の新たな予後因子に/JAMA

非虚血性拡張型心筋症患者の新たな独立の予後因子として、心筋線維化が有用である可能性が、英国・王立ブロンプトン病院のAnkur Gulati氏らの検討で示された。左室駆出率(LVEF)と組み合わせれば、さらに強力な予後予測能が得られることも示唆された。非虚血性拡張型心筋症のリスク分類は主にLVEFに基づいて行われるが、よりよい予後因子が同定されれば、植込み型除細動器(ICD)などが適応となる患者の選定に役立つ可能性があるという。JAMA誌2013年3月6月号掲載の報告。